最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:31285

第3学期始業式

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 1月8日(水)第3学期始業式を実施しました。全校生が元気に登校することができ、大変嬉しく思います。
 3学期は51日間と短いですが、校長先生のお話にもあったように「棒ほど願って、針ほど叶う」ということを考えて、目標を持ち、生活できるといいですね。

第2学期終業式

 12月22日(火)は第2学期終業式でした。2学期の79日間、たくさんの行事がありました。枝っ子祭りなど、みなさんの心に残っている行事も多くあったと思います。
 校長先生のお話にもあったように、「終わりよければ、すべて良し」。冬休みは今年のめあてを達成する最後のチャンスです。
 校長先生のお話のあと、各学級の代表3名が2学期の思い出と冬休みのめあてについて発表をしました。1年の締めくくりに向けてめあてを守って行動できるといいですね!

 3学期も元気に会えるのを楽しみにしています。かぜ・インフルエンザ予防のうがい・手洗いも忘れずに!
 よいお年をお迎えください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技出前講座2

 次になわとびを使って、座って跳ぶ方法などいろいろな跳び方を教えていただきました。
 また、あや跳びや二重跳びの跳び方のコツを丁寧に教えてもらうことができました。子どもたちはとても楽しみながら、難しい跳び方にもチャレンジしていました。冬休み中、新しい跳び方や、より長く跳ぶための練習ができると思います。
 菊田先生、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技出前講座1

 12月21日(月)は「陸上王国福島パワーアップ事業出前講座」を実施しました。福島大学陸上クラブの菊田先生に来ていただき、全校生で2時間、体を動かしました。
 はじめに、体育館中を走り回ったり、マットをよじ登ったりして体を温めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

画像1 画像1
 12月21日(月)、伊達市社会福祉協議会の方が来校されました。
 企画集会委員会の児童が中心となって行っていた「赤い羽根共同募金」を6年生が直接手渡し、社会福祉協議会の方から、募金の使われ方をお話していただきました。ご協力に感謝いたします。

しめ縄作り3

今年はしめ縄作りのあと、給食も一緒に食べました。
交流館長さんはじめ、わすらの学級のみなさん本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめ縄作り2

 子どもたちは毎年作っているので、手際がよく、すばらしい出来映えでした。1・2年生も教えてもらいながら、一生懸命作っていました。
 自分で作ったしめ縄を飾って、よい年を迎えられるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめ縄作り1

 12月11日(金)3・4校時に、全校生でしめ縄作りを行いました。今回もわすらの学級の皆さんに来ていただき、縄のない方やしめ飾りの作り方をていねいに教えていただきました。
 昆布(よろこぶ)は海からのいただきもの、松葉(幸せを待つ)は山からのいただきもの、わら(稲)は里からのいただきもの。豊作・豊漁とともに、来る年がよき年になるよう願いを込めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス

 12月11日(金)ALTのライアン先生と英語の学習をしました。
 今回は、「文化を知ろう」ということで、クリスマスに関係する英単語を教えてもらいました。ライアン先生は赤い服にトナカイの帽子でゲームをしながら楽しく授業をしてくれました。
 最後は、サンタクロースのイラストに好きな色をぬり、クリスマスカード作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

 12月8日(火)から、赤い羽根募金が始まりました。企画集会委員会の4名が、朝の時間に教室をまわり、募金を集めました。
 昨日は、伊達市で赤い羽根募金がどのように使われているか、1・2年生にもわかるように説明し、募金を呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスリース 完成!

画像1 画像1
 1・2年生が作ったクリスマスリースが完成です!みんな上手にできました。
画像2 画像2

クリスマスリース

 12月3日(木)1・2年生がクリスマスリースを作りました。まつぼっくりやドライフラワー、リボンなどそれぞれ自分で選んで、リースに飾り付けをしました。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室2

 ゴム跳びにも挑戦!1年生も上手に跳ぶことができました。

 最後のすこやか教室も、笑顔と元気がいっぱいでした。教えてもらった運動やゲームで休み時間も体を動かしましょうね!
 大内コーチ、山田コーチ1年間ありがとうございました!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室1

 12月2日(水)は今年度最後のすこやか教室でした。今回も大内コーチに来ていただき、全員で楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉掃きをしました!

 先週から保健環境委員会の児童が、委員会活動の時間に正門前の歩道の落ち葉掃きを行っています。少ない人数・短い時間の活動ですが、テキパキ動いてくれたため、だいぶきれいになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ボケとツッコミ体感!漫才ワークショップ2

 漫才を見せてもらったあと、実際にそれぞれと組んで漫才をしてみたい人と聞かれ、手を挙げた4名が実際にネタ合わせをして漫才に挑戦しました。4名ともノリノリで漫才を披露し、ボケとツッコミを体感することができました。本当に楽しい時間になりました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボケとツッコミ体感!漫才ワークショップ1

 11月20日(金)は漫才ワークショップでした。NPO法人関西演芸推進協議会が復興支援の一環として、コミュニケーション能力の向上を目的に行っているもので、漫才コンビ「土方(ひじかた)兄弟」に漫才を披露していただきました。子どもたちは、大笑いしながらとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室

 11月18日(水)3・4校時はすこやか教室でした。今回は久しぶりに大内コーチに来ていただき、ドイツのサッカー選手も練習のメニューにしているという、頭と体を使った運動を教えてもらいました。
 紅白玉を使ったキ運動やチーム対抗の宝物集めなどをしました。
 成長期は勉強と同じくらい運動することが大切です。全校生で楽しく体を動かすことができたのでよかったと思います。
 次回12月2日(水)が今年度最後のすこやか教室です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 3年生の算数の様子です。長い定規とブロックを使い、実際に円を作る勉強をしていました。3人で協力し、上手に作ることができたので、4年生も入り、ロープを使ってさらに大きな円に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 11月17日(火)避難訓練を行いました。担任の先生が近くにいなくても、放送を聞いてきちんと避難場所へ集合することできるか、清掃の時間に児童に予告なしで実施しました。
 今回は大きな地震が起こったと想定し行いましたが、災害はいつ起こるかわかりません。教室以外の場所、通学中や家の中などで起こったとき、まわりに大人がいなくても、命を守る行動をできるように判断力を身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 ALT(A)  卒業式練習
3/20 春分の日
3/21 振替休日
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902