最新更新日:2024/05/30
本日:count up111
昨日:169
総数:270153
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

通学路危険箇所合同点検

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、通学路の危険箇所点検を伊達市教育委員会や伊達警察署、伊達市建設部、各支所の方々と実施いたしました。

募金のお願い

画像1 画像1
子供達も夏休みに入り、毎日猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしですか。さて、皆様もご存じの通り、西日本において、豪雨災害が発生致しました。私達も、震災を経験し、あの大変さは、忘れることができないことです。そこで、PTAとして、何か出来ないかということで、募金をお願いすることと致しました。賛同していただける方は、9月2日の奉仕作業の日に、受付致しますので、宜しくお願い致します。最後に、暑い日が続きますので、熱中症等には、十分お気を付け下さい。今後もPTA活動に、御理解、御協力のほど、宜しくお願い致します。

学校医講話ご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観にあわせて学校医講話を開催したところ、多数の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。虫歯の数を減らすことなどを目標に、学校と家庭で協力して、子ども達の健康を守っていきたいと思います。

PTA事業計画

今年度の事業計画です。

平成30年度事業計画

クリックするとみることができます。

楽しかったね!親子活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日の授業参観の後に、大好きなお父さんやお母さんとの親子活動がありました。講師をしてくださるのは、いつも学校でお世話になっている山田コーチです!
 お母さんとハグをしたり、抱っこをしたりと、親子でたくさんふれあいながら楽しく体を動かしました。
 参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業の後に、第2学年の学年集会を行いました。今年は、親子で扇子作りを行い、無地の扇子に思い思いの絵を描いたり、スタンプやシールを飾って親子で楽しむ様子が見られました。これからの季節にぴったりの扇子ができて良かったですね。
事前の準備や当日の司会進行などを努めてくださった各学級委員の保護者の皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125