最新更新日:2024/05/29
本日:count up25
昨日:108
総数:841479
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

1/15(水) 「神戸1.17のつどい」 2人の子が神戸へ

 こんばんは。
 更新がこんな時刻となってしまいました。すみません。
 さて、本日は、神戸市からのご招待の報告です。
 実は、今年の「神戸1.17のつどい」(阪神淡路大震災)に、大中から2名の生徒が招待されており、明日、神戸に向けて出発することになっています。
 招待されたのは、1年生の真子ちゃんと2年生の礼子ちゃん。
 本日は、この子たちへの激励をしたく校長室に来てもらいましたが、2人に願うことは、自然体で「つどい」に参加し、そこで見たこと感じたことを、そのまま心に留めて戻って来てほしいということだけです。2人が何を感じ何を心に宿してくるのか、とても楽しみにしています。
 2人を引率して下さるのは、大船渡市教育委員会の柏崎先生(前大船渡小学校の校長先生)です。道中長いですが、生徒たちのことをよろしくお願いします。
(写真は、「取材をうける2人」と「取材をする二人」(東海さんと日報さん)です。)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 職員会議
1/28 合唱朝会 推薦入試日 集金日1
1/29 集金日2
1/30 各種委員会
1/31 県立特別支援学校入学者選抜日
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852