最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:49
総数:841748
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

12/27(土) 写真の整理 改めて思う3年生の成長

 こんばんは。
 今日から部活動もなく、生徒たちは少しはのんびりとしていますでしょうか。とは言っても、3年生はそうもいかず、自分との闘いモードの中にいるのかなっ。
 今日の私は自宅で写真の整理をしておりました。2学期に入ってから学校での生徒たちの様子を撮りためた写真は3445枚にものぼり、その一つひとつを眺めているとその時の空気感も甦り、ほんの数ヶ月前のことなのに、懐かしさのような感覚を覚えたりもしておりました。そんな中、改めて、3年生の成長ぶりも感じておりました。
 そんな頑張った3年生たちだからこそ、今それぞれが思い描いている「夢」を実現してあげたいなぁと、切に切に願ってしまいます。世の中は年末年始でどこか賑やかなモードになっていますが、ONとOFFの切り替えをうまくしつつ、時間を自分で刻む生活を頑張ってほしいと思っています。何もしてあげられないけれど、気持だけはMAXにして応援しているからね!頑張って!!
 このブログ、年末年始は生徒たちが登校して来ないのでその様子をお伝えすることができませんので、基本的には1/4(ちなみに、私の5?才の誕生日…。歳はとりたくないものです。)までお休みとします。ですが、2学期に掲載しきれなかった写真の中にもとってもよい表情の写真もありましたので、時間を見つけて掲載するかもしれません。お時間がある時にでものぞいてみて下さいね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 寺子屋学習会(学校)
1/9 寺子屋学習会(学校)
1/11 2年生神戸市訪問(〜13)
1/12 成人の日 県南駅伝大会

学びフェスト

校報『初心』バックナンバー

保健だより

給食献立

大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852