最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:124
総数:842923
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

6/21(日)  「地区中総体」 二日目

 こんにちは。
 今日も青空の広がる絶好の大会日和です。
 さて、本日は地区中総体の二日目、現在までにわかっている試合結果をお知らせします。
◆サッカー 対赤崎中 3-0で勝利。 準優勝。県大会へ。
◆女子バレー 対気仙中 2-1 勝利。県大会へ。
◆バスケ女子 決勝トーナメント 対高一中 42-63 (惜敗)第3位。
◆テニス男子団体 対大一中 1-2(惜敗)、対綾中 1-2(惜敗)
◆テニス女子団体 対末中 2-1勝利。対越中 1-2(惜敗)
◆卓球男子団体 決勝リーグ 対高東中0-5、対大一中2-3 第3位
◆卓球女子団体 決勝リーグ 対高東中2-3、対大一中1-4 第3位
(つぶやき)
◇サッカー大会終了後の記念写真を掲載します。生徒たちも、監督・コーチ、そして、保護者の皆さんも本当に良き表情です。おめでとう、サッカー黒潮たち!
◇サッカー競技終了後、まだ試合をやっているであろうテニス、卓球の会場に行ってみました。ですが、時、既に遅し…。(試合が観たかったなぁ。)多くの保護者の皆さんやコーチからお話を伺いましたが、やっぱり悔しいですね…。けれどけれど、一番悔しがっているのは生徒たちですよね。今夜は、美味しいものをたぁ〜んと食べさせてあげて下さいね。「今日までよく頑張ったな。」とね。
◇柔道部からも嬉しい写真が届いています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/28 部活動停止
6/29 部活動停止
6/30 1学期末テスト
7/1 全校朝会 高校説明会(3年) 耳鼻科検診(1年)
7/2 思春期出前講座(2.3年) 壮行式
7/3 芸術文化鑑賞(リアス)
7/4 県通信陸上〜5
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852