最新更新日:2024/06/03
本日:count up15
昨日:73
総数:842329
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

7/24(金)その2 1学期「終業式」 休み中の「窓」のこと。

 本日、2度目の更新です。
 県大会報告会、壮行式が長引き、生徒たちは、先程下校したところです。本日のどちらの会もとっても立派であり、特に、壮行式では、東北大会に出場する新之助くん、桃佳ちゃんのために、心が一杯込もった応援が繰り広げ、全校で二人の健闘を祈りました。また、終業式では、各学年代表の生徒たちから「1学期の反省と夏休みの決意」が堂々と発表されたところでもあります。
 さっ、明日から夏休みとなります。それぞれの生徒が「最高の夏休み」を過ごすことができるよう祈っていますからね。始業式には、身体も心も元気一杯の黒潮くんたちに会えることを楽しみにしています。
(つぶやき)
◆終業式を終え、帰宅する生徒たちの姿はとっても軽やかでありました。中には、上靴を手にさよならをする「女の子」も…。
◆「校長室の窓」の1学期中のご愛読、本当にありがとうございました。感謝しています。夏休み中につきましては、基本的には「お休み」とさせてください。次回は8/19(水)の始業式の日にお会いしましょう。(と、いつも書いてはいるのですが、つい更新してしまうんですよね…。)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 3年生学習会2
8/7 3年生学習会3
8/8 地ノ森の祭り(吹奏楽部演奏)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852