最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:46
総数:841700
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

7/27(月) 「大高体験入学」 実際に見る、聴く、感じる。

 こんにちは。
 今日も暑い一日となっていますが、そんな中、3年生の希望者四十数名は大船渡高校に出向き「一日体験入学」に参加しています。
 先程、その様子をちょっとだけ覗いてきましたが、私が校舎に入った時、丁度、大中生が、生徒会の人たちに校舎案内をしてもらっている最中であり、みんないつも以上に真面目な顔つきで説明を聞いておりました。大高の菊池校長先生ともお会いし、体験入学開催のお礼を申し述べ校舎を後にしました。
 自分の「進路」ってとっても大事。この夏休み中に、私学も含めて多くの高校で体験入学やオープンスクールが開かれるようですが、実際に見て聞いて、わが進むべき道を決めてくださいね。最終的に決めるのは自分自身ですからね。
(つぶやき)
◆体験入学の休憩時間のこと、本日参加している莉緒ちゃん、月ちゃんと廊下で立ち話。「今日は、どう?」という問いに「大高に一層入りたくなりました。」との答え。やっぱり、実際に見て聞いて感じることって、とっても大切なのですね。
◆大中生の校舎案内をしていたのが、ナ、ナント、現在高2となった大中OBの「壱くん」。説明ぶりもしっかりとしておりとっても大人になったなぁという印象を持ちました。壱くん、後輩たちのために、ありがとね。
◆また、校舎内に「大高のミス・ミスターコンテスト」という掲示物があり、男女合わせて16名程度の美男美女の顔写真が並んでおりました。ナ、ナ、ナント、その中に、大中OBが4人も入っているではありませんか!(これって、大中の保護者が美男美女揃いってこと?まさか…。ちなみに、赤坂、志公、幸乃ちゃん、麗奈ちゃんでありました。←なぜ男子は呼び捨てで、女の子にはちゃん付けなのか、自分でもわかりません。)本日は、私の大好きな「ミスター」のみ写真を載せます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 3年生学習会2
8/7 3年生学習会3
8/8 地ノ森の祭り(吹奏楽部演奏)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852