最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:73
総数:842316
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

8/1(土) 野球部「全軟大会」 新チーム、快勝!

こんにちは。
今日も暑い日となっている大船渡です。ここしばらく雨を見ていないよな気がするのですが、一日くらいシトシト雨の日が日があってくれてもいいのにと、そんなことを思ってしまう昨今です。
さて、そんな炎天下、野球部の新チームの諸君は、はまなす球場で全軟の大会に出場しました。対戦相手は、綾里・越喜来連合チーム、結果は8ー1の快勝でありました。(とは言っても、最終回2アウトから7点入れたのです。このチーム、持ってるかも…。)とにかく勝利はめでたい。おめでとう!
正直、新チーム故、プレーの一つ一つにどこか心もとなさを感じてもしまいますが、全力で真っ直ぐに向き合っている姿は見ていてとても気持ちの良いものでありました。
明日の2回戦は、9時から対赤崎中戦。明日も全力プレーを見せて下さいね!
(つぶやき)
◆多くの3年生部員が応援に駆けつけ、太鼓を打ち鳴らし、メガホン片手に大応援をしてくれていました。どこまでも心やさしき3年生諸君であります。そんな彼らが大好きで堪りません。
◆試合後、顧問の学先生によると、本日の勝利は、練習試合を含めて新チームとしての「初勝利」だとか。大会本番で初勝利?このチーム、やっぱり「持ってる」かもしれませんよ。
◆3年生の保護者の皆さんも含めて、多くの父母会の皆さんが応援に駆けつけてくださっておりました。ありがとうございました。明日もお願いしますね。(アイスコーヒーのことではないですよ。)
◆昨日から「大船渡夏まつり」が開催されており今夜は花火大会です。生徒諸君、めいっぱい楽しむ「夏の日」にしてくださいね!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 1.2年生登校日
8/5 3年生学習会1
8/6 3年生学習会2
8/7 3年生学習会3
8/8 地ノ森の祭り(吹奏楽部演奏)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852