最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:73
総数:842316
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

8/6(木) 数学の勉強会 ブログのこと 8/8ファイト!

 こんにちは。
 今日の午前中は、管内の臨時校長会議があったものですから、こんな時刻の更新となってしまいました。
 さて、午後から学校に来てみると、3年生の諸君が教室で「数学」と向き合っておりました。戸羽先生の懇切丁寧な(たぶん)教えを受け、きっと自分の中で「?」となっていた部分が「◎」となったと思います。これで、高校入試の面接の際、「得意教科は何ですか?」という試験官の問いに「数学です!」と毅然と言う生徒が増えること間違いなしです。よかった、よかった。
 さて、明日以降のブログのことですが、今週末に、結構準備をしなければならない講演のお仕事が浜松であり、そろそろその準備に取り掛かろうと思っているのです。ですので、このブログの更新を「数日間お休み」とさせて下さい。このページ右上にある「アクセスカウンター」の数字が増えてくると、「あっ…、やっぱり更新しなきゃ…。」と、どうしても思ってしまう小心者の私ですので、ここ数日間は「絶対に見ない」でくださいね。お願いします。
(つぶやき)
◆8/8(土)は、卓球の大会や吹奏楽部の地ノ森でのコンサートがあるのですが、上記事情により生徒たちの様子を観に行くことができません。ごめんね。。けど、どちらも、頑張ってね。
◆私の週末のお仕事に興味のある方、「積志かがやきカフェ」で検索してみて下さい。それはそれは恐ろしい内容のものが出てきますよ…。ちなみに、前大船渡小校長の柏崎先生と一緒のお仕事です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/19 登校指導 始業式 実力テスト
8/20 登校指導 チャリティー交流 芸術鑑賞教室
8/21 登校指導 駅伝壮行式
8/22 地区駅伝競走大会(住田)
8/23 PTA親子レク(午前:2年生、午後:1年生)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852