最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:73
総数:842320
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

8/19(水) 2学期スタート! 本日「実力テスト」

 こんにちは。
 今日は、お天気の良い青空の広がる大船渡となっています。
 さて、本日は2学期の始業式であり、生徒諸君は元気な顔で登校してくれています。始業式の中では、それぞれの学年代表から、新人戦に向けてとか、文化祭での郷土芸能や合唱をよりよいものを創るというスタンスで頑張りたい等の「2学期の決意」も述べられ、そんな彼らの頑張りを、期待を持ちながら見つめていこうと思っています。
 2学期、まずはこのスタート期がとっても大切かもしれませんね。一言で言えば「夏を引きずらない」ということ。それぞれの子が「心の切り替え」を上手に行い、どの子も、どの学年も、素晴らしいスタートダッシュを切ってくれたら嬉しいです。
 お父さん、お母さん、2学期も、よろしくお願いしますね。
(つぶやき)
◆始業式に先立ち、柔道東北大会3位の錦織桃佳ちゃんへの賞状伝達を行いました。(負傷していた指も完治したとのことで安心安心。)
◆2学期早々、生徒たちは「実力テスト」に向き合っております。よって、いつもになく教室前廊下はピーンとした空気が張り詰めています。はてさて結果は如何に…。(休み時間のこと、中庭から3階トイレに居る2年男子に、「テストはどうだった?」と声をかけると、「バッチリです!!」とのさわやかな笑顔。「そうか、すごいねぇ〜!」と返しましたが、どうしてもその笑顔を信じきることができない自分でありました…。)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/22 地区駅伝競走大会(住田)
8/23 PTA親子レク(午前:2年生、午後:1年生)
8/25 全校朝会
8/26 集金日
8/27 集金日 職員会議
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852