最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:104
総数:843005
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

9/15(火) 「合唱朝会」 限りなく爽やかな歌声

 おはようございます。
 爽やかな秋晴れの大船渡です。
 そんな爽やかな朝に負けないほど爽やか過ぎる本日の「合唱朝会」でありました。見てくださいこの表情。聴いているこっちの心が洗われるようでありました。生徒たちのお陰で幸せ一杯の一日になりそうです。ありがとう。
 また、間もなく行われる地区新人戦に向け、3年生から下級生に対しての「メッセージカード」も手渡されました。みんなの想いはひとつ。自分の持てる力を全て出し切り悔いを残さない試合とすること。新黒潮チームの健闘を心から祈ります。
(つぶやき)
◆本日、5時間目、盛岡気象台予報官の方を講師にお迎えし、2年生を対象に「防災教室」を開きました。茨城・栃木・宮城で、つい先日大雨による洪水被害があったばかりであり、豪雨のこと、洪水・土砂災害のこと等を、丁寧に教えていただきました。5時間目ということもありかなり眠そうな黒潮くんたちもおりましたが、大切なことはきっとかすかな記憶の中にあるはずです。わが子が帰宅したら、その「大切なこと」を是非聞いてみて下さいね。
◆その茨城での洪水被害のこと、行方不明だった15名の人たち全員の無事が確認されたというニュースを目にしました。本当によかった。。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/27 柔道知事杯(盛岡)
9/28 学校生活自己評価 各種委員会
9/29 新人戦報告会 テスト前部活停止
9/30 技能教科前期試験
10/1 衣替え移行期間(〜2)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852