最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:92
総数:841655
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

1/18(月) 雪の週明け 「生徒の安全確保」ご協力のお願い

 おはようございます。
 今朝、目覚めてビックリ!気仙地方にしては珍しい「大雪」の朝を迎えました。TVニュースでは首都圏にも雪が降り大騒ぎとなっているようでありますが、全国どこでもケガや事故に遭わなければと願ってしまいます。
 さて、本日はお願いです。それは登下校時の車の通行のことなのです。
 今朝、雪道を学校に向かいビオトップ側から上がってきましたが、途中、生徒は右側を歩行、下からは車が上る、上からも車が下がってくる、傘を差している生徒はぎりぎり道路の右側に寄り何とか歩いているという状況も見受けられました。
 本来、大中の周辺の道路は「一方通行」とはなっておらず自由に往来できる道なのではありますが、生徒たちの安全確保の観点から、◆「登下校の時間帯に限って」、ビオトップ側から上がっていただきツルハ側に下りていただくという「一方通行」◆をお願いしているところであります。
 こんな雪の日、学校の朝は早朝から副校長先生を中心に大小側の通学階段や通学坂道の「雪かき」をしています。これは生徒たちの安全のため。
 雪の日に限らず、願うところは生徒たちの登下校時の安全確保であります。登下校時限定の一方通行もどきにつきまして、是非、その「願い」をご理解いただき、今後ともご協力をお願いいたします。
(つぶやき)
◆一昨日のアンサンブルコンテスト岩手県大会の閉会式の時、主催者である朝日新聞を代表して盛岡総局長さんからご挨拶がありました。その中で、本日も出場しているようであるがと前置きをした後、大船渡中学校で開かれた西村さん八神さんのコンサートのことやその後のインタビューがラジオから流れたのを聴いた話が出されたのです。そのお話を括れば「コンサート後のインタビューでは心から音楽に感激している様子が伺えた。音楽とはそんな魅力をもつ。音楽ができる喜びを感じつつ、もっともっと音楽を楽しんでもらいたい。」というものでありました。たかが音楽、されど…かもしれません。
◆私、訳あって先週から独身生活となっています。普段でも思っていることではありますが、給食のありがたみしみじみ…であります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 登校指導 学校保健委員会 身体測定(2年)
1/21 職員会議 合トレ
1/22 身体測定(3年)
1/26 生徒朝会 心のサポート授業(1年) 市内中学生意見交換会 合トレ
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852