最新更新日:2024/06/11
本日:count up63
昨日:86
総数:842508
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

8/30(火)その2 台風一過 鈴虫

 こんばんは。
 観測史上初の東北への台風ダイレクト上陸(それも大船渡に)、午後の大暴風雨の時にはどうなることかと思いましたが、今のこの時間、涼しい風と共に鈴虫が優しい囀りを響かせてくれています。
 さて、今日の台風による暴風雨、皆さんのお家では被害はなかったでしょうか。また、避難所に避難していた皆さんはもう自宅に戻りましたでしょうか。何はともあれ無事に台風をやり過ごしたことに安堵しております。ただ、台風が大船渡を通り過ぎたからと安心してばかりもいられません。大船渡の午後のような状況が、今も、青森、そして、北海道では続いているようですのでね。大きな被害が出ないようにと祈るばかりです。
 さっ、生徒諸君、明日はちゃんと学校がありますよ。元気に登校してきて下さいね。但し、明朝は、強風・増水も予想されるので、くれぐれも気をつけながらの登校をね。
 また、2年生諸君の明日は「宿泊研修」の出発日となります。準備は万端ですか?そうそうできない「職場訪問や体験」となりますので、自ら積極的に向かっていく2日間にしてくれたら嬉しいです。
(つぶやき)
◆台風が大船渡に「上陸」したのが18時頃。その時、空を見上げたところこんな空でありました。もしかしたら「台風の目」だったのかもしれませんね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 宿泊研修2日目(2年) 校外学習(1年) 身体測定(3年) 私の主張大会
9/5 生徒朝会 思春期講話(2年) 生徒会役選立候補受付開始(〜8) 郷土芸能募集開始(〜8)
9/6 農業体験(3年)1
9/7 農業体験(3年)2
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852