校内研究協議会(1-2 理科「地層はどのようにできるのだろう」授業者 室町)

 20日(月)4校時、1年2組の理科の授業を職員が参観し、放課後に授業についての研究協議会を行いました。
 本時の目標は、「地層はどのようにできるのだろう」でした。生徒たちは映像で地層を確認したり,実験をしたり,グループで堆積の仕方について話し合いをすることで学びを深めました。 研究協議会では、「記憶に残す授業を展開するために各教科でできること」を、全職員で協議しました。これからも、生徒の学習意欲を高める授業を展開できるよう,研鑽を深めていきます。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31