1年生の授業では英語の歌を歌っています。

画像1画像2
1年生の英語科の授業ではThe Beatlesの”Hello, Goodbye"を授業で歌っています。
小学校の英語活動の授業でも歌ってきている学校も多くあり,元気に歌っています。
英語科では歌などを通し,楽しみながら英語の学習・定着を図れるように取り組んでいます。

1学年では熱中症予防の授業を行っています。

画像1画像2画像3
1学年では栄養教諭が熱中症予防の授業を行っています。
授業はクイズ形式で進行し,子どもたちは興味を持ちながら取り組んでいました。
また最後には熱中症予防に適した飲み物の試飲も行い,熱中症への知識と予防への関心を高めることができました。
これから本格的な暑さも始まりますので,部活動時などには適切な水分補給をし熱中症にならないようにしてほしいと思います。

健康教育講演会が行われました。

画像1画像2
5日6校時に,1年生を対象に健康教育講演会が行われました。成長に関わることや,コンタクトやお化粧などの「おしゃれ」がもたらす影響などについての話を,校医の先生から聞きました。午後の暑い時間帯でしたが,1年生は皆熱心にメモを取っていました。
自分のためにしたはずの「おしゃれ」が,注意しないと自分にとって「障害」となってしまいます。楽しく,健康に毎日を過ごしていくために,気を付けて生活しましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31