心の先生授業がありました

画像1画像2
24日(水)に,心の先生こと,病院の産婦人科で働く看護師である木村先生の講演がありました。
「いのち」の大切さについてお話を頂き,自分の命の誕生は奇跡であることやかけがえのないものであることを改めて感じました。受精卵と同じ大きさの穴が開いた紙や,生まれたばかりの赤ちゃんと同じ大きさの人形などを実際に見て,イメージもしやすかったようです。
木村先生,ありがとうございました。

薬物乱用防止講演会

1年生を対象に,「薬物乱用防止講演会」が行われました。

薬物による,身体への影響や上手な断り方など様々なお話をしていただきました。

他人事ではなく,身近な問題としてとらえて欲しいと思います。


取手ライオンズクラブの皆様ありがとうございました。

画像1
画像2

職場見学をまとめました

 1年生が職場見学を行ったときのことを新聞にまとめました。
パイロットや消防士,パティシエ,美容師など様々企業を訪問し,新たな発見も多々あったようです。

 職業について,是非ご家族でも話し合ってみてはいかがですか。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 第61回卒業証書授与式
3/11 茨城県立高校合格発表