一学年 学年集会

画像1
 本日の六時間目に一学年において学年集会を実施しました。
 日々の生活を振り返り、よりよい集団作りのために大切にしなければならないことについて確認しました。

第1学年国語「少年の日の思い出」

 11月22日(月)国語ではヘルマン・ヘッセ著「少年の日の思い出」で、「僕」と「エーミール」の心情の変化をグラフにしました。また、「僕」が闇の中で収集したチョウを一つ一つ取り出し、指で粉々に押し潰してしまった理由などを、班で話し合いまとめました。
画像1
画像2

朝の選挙活動最終日

画像1画像2
 今日も元気いっぱいの挨拶が学校中に響き渡ってました。選挙当日も、熱意溢れる演説を期待しています。

給食のラッキーにんじん

画像1
今日の給食のカレーの中にはハート型のにんじんが入っていました。
給食室の調理員さんたちが、生徒を喜ばそうと包丁で型取りしてくれたそうです。
全校で5個しかなかったラッキーにんじん。
入ってた生徒はとても喜んでいました。

一年生 二者面談

画像1画像2
来週から始まる教育相談にむけ、二者面談を行っています。教育相談期間は四時間授業、部活動なしで13時45頃に下校となります。よろしくお願いいたします。

家庭科室では・・・

画像1
4時間目、家庭科室では1年生がミシンの使い方を学習していました。動画を見ながら縫い方の説明を静かに聞いていました。みなさん、ミシンを上手に使えるようになるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31