職場体験学習

画像1画像2
11月21日、22日の2日間を利用して、職場体験学習が行われました。
学校を離れての2日間でしたが、それぞれの体験場所で、生き生きと活動していました。

松籟祭を終えて

画像1
最高の松籟祭                1組  大滝 彩音

 私は,合唱祭を終えて学んだこと,感じたことがたくさんあります。
 まず,「協力して一体となれば,何か完成することができる。」ということです。普段さわがしく,まとまらない,1組でも,松籟祭に向けて1組だけの「旅立ちの時」を創り上げることができました。完璧に完成した訳ではありませんが,一生懸命取り組み,1組らしいハーモニーで「旅たちの時」を歌いあげられて楽しかったし,普段まとまらない1組が一つになれてよかったです。
 もう一つは,「先輩たちの合唱を聴いて」ということです。やっぱりどの学年よりも一番響いていて,心がこもっていました。どのクラスも素晴らしく,感動しました。私も,先輩を見習って,自分の3年生の松籟祭を迎えたいと思います。



松籟祭                  2組 柴崎 優花    
 私は今年の合唱コンクールで「心の瞳」を歌いました。最初の頃は,練習もあまりできなくて,私自身も,少しふざけてしまったこともありました。でも,後半になったら,きちんと練習し真剣に取り組み始めました。
 だんだん最優秀賞をとりたいと思うようになってきました。最初は,歌詞の意味とかは,あまり考えてなくて,ただ歌っているだけでしたが,歌詞の意味も考えて歌うようになったら,最初はなんとも思わなかった「心の瞳」が良い曲に感じてきました。
去年は全然緊張しなかったのに,今年の本番では,とても緊張したりして,去年とは違った松籟祭になりました。最優秀賞がとれなくて悔しかったです。


松籟祭を終えて               3組 藤井 さくら  

 私は,合唱コンクールを終えて,みんなで協力することの大切さに気づくことができました。最初,みんながまとまらず,一人一人がちゃんと声を出していませんでした。でも,声をかけて,みんなをまとめようと頑張っている人がでてきました。私は,その姿をみて,もっと頑張らないとだめだと思い,今まで以上に大きな声で歌うようになりました。
 本番,ステージに立って指揮者のほうを見ていたら,その隙間から,たくさんの人が見えて,とても緊張しました。でも,今まで練習してきたことをすべて出し切って歌えました。結果,賞を取ることができなかったけれど,みんなで頑張れたのでよかったです。来年こそ,最優秀賞を取りたいです。


松籟祭を終えて               4組 藤井 稜士
 この松籟祭では,分かったことや感動したことがたくさんある。歌っていて分かったことは,歌はみんなの心を一つにしてできるということを改めて思った。歌はみんなで歌ってこそ「歌」になるんだなあと思った。クラスが一つになり,良い思い出になった。
 3年生の歌声は,1年生,2年生と比べものにはならなかった。3年生は,最後の松籟祭にかけているのが分かった。課題曲も自由曲も必死になって歌っていた。声を聞いただけで,1番良かったのも3年生だった。
 1年生は,緊張している人が多かったけれど,一生懸命にがんばっていた。昨年の自分たちもこんな感じだったのかなと思い,1年生のときから成長していることがよく分かった。こうして振り返ってみると松籟祭は,たくさんのことを分からせてくれる,大切な行事だと思う。今まで練習してよかった。最優秀賞はとれなかったけれど,クラス全体がまとまり,みんなで歌えたので楽しかった。


松籟祭                  5組 黒川 菜摘
 私たち5組は,「絆」を歌い,最優秀賞をとることができました。最初は,あまりまとまりがなかったのですが,本番が近づくにつれ,みんな積極的になってきました。そして,本番では,ステージに立ったら,ただ音を外さないようにと必死で歌いました。最優秀賞発表のとき,「絆」が流れてくると,すごいうれしさがこみ上げてきました。私は,「絆」の歌詞がとても気に入りました。友達,今,過ごしている時間を大切にしようと思いました。今でも,この歌を聴くと感動します。今年の松籟祭は,とても思い出に残りました。来年もそんな松籟祭になるように,頑張りたいです。それに,来年は,中学校生活最後なので,楽しんでやりたいと思います。




10月の道徳の時間の予定題材一覧

「バスケット,バレー,どっちにする?」

「クラスの痛み」

「キャプテンシーとは」

「役割と責任」
  〜自分にできることから努力しよう〜

絵文字のデザイン

2年生の作品です

ゆっくりごらんになってください。
画像1
画像2
画像3

絵文字のデザイン

画像1
画像2
画像3
2年生の美術の生徒の作品です。

とてもきれいな,すばらしい作品ができました。

宿泊学習に向けて

画像1画像2画像3
キャンプファイヤーのスタンツを練習しています。

各クラスとも盛り上がっています。


始業式の誓いの言葉

   目標を持って            2年4組 西 真彩
  この学校に入学してから,早くも1年が過ぎ,あっという間に2年生
 になりました。2年生では,もっとがんばらなければいけないと思う事
 があります。それは,勉強と部活です。
勉強面において,中学校では,テストの点数がとても大切だというこ
 とを学びました。しかし,テストの日が近づかないと,どうしても勉強
 をする気が起きず,少しずつテストの点数が下がってしまいました。
  ですから,これ以上点数を下げないように,毎日時間を決めてコツコ
 ツ勉強していきたいと思います。行きたい高校があるので,目標に近づ
 けるよう,日々の努力を大切にしたいです。それと,今までの自分の授
 業のノートが分かりずらかったので,直していきたいと思います。具体
 的には,先生が黒板に書いたものだけでなく,説明した事やポイントだ
 と思うところを自分なりに分かりやすくまとめて,工夫したノートにし
 ていきたいです。
部活動においては,後輩ができるので,先輩らしくしっかりと活動し
 たいです。また,後輩には優しく接し,楽しい部活にしたいです。私は
 美術部に所属しています。美術部では,課題の絵を描くときがあります
 その中には,コンクールに出品する絵もあるので,もっと丁寧に集中し
 て,良い作品を作れるようにしていきたいと思います。
中学1年生としての1年間は,それなりに充実していました。2年生
としての1年間は,それ以上に,特に勉強と部活を充実させた生活が送
 れるように,常に自分の目標を意識して努力していきたいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業日開始
3/29 離任式