職場体験活動発表会

画像1
「みなさんは将来の自分について考えたことがありますか?」
 1月28日(水),1年生への職場体験活動発表会は,2年生代表のあいさつで幕を開けました。
 会場の体育館には,「食に関する職業」「サービスを提供する職業」など5つのゾーンに分けられ,1年生は56ある事業所の中から,自分の興味のある事業所を選び,発表を聞いていました。
 ドーナツ販売店での体験を発表をした2年生女子は,
「1年生に聞こえるようにテンションを上げて発表しました。話を良く聞いてくれて,販売店の人が仕事前に行っている手洗いの時間のクイズにも答えてくれたのがうれしかったです。」
と話していました。
 参加した1年生は,
「たくさんの職業の発表を聞きましたが,共通して言えることは,あいさつと笑顔だと思いました。この2つはふだんの生活からできることなので,将来のためにも意識していきたいです。」
と話していました。
 2月13日(金)の授業参観でも,保護者の方へ向けて発表を行う予定です。 

野外観察

画像1
 1月とは思えない,ぽかぽか陽気の1月27日(火),2組の生徒が野外観察をしました。社会科の授業で,取手市の特色をとらえて,よりよい取手市について考える学習です。
 二中を出発して生徒たちは,22日(木)に,県の文化財にも指定された東漸寺(とうぜんじ)を訪ね,学校へ戻りました。
2組の生徒は,
「坂の上からは水のはっていない田んぼが見えました。坂道もたくさんあって、標高の高くなっているところと水田のように低いところがありました」
「土砂災害を防ぐために崖にコンクリートがありました」
「歴史を感じる街並みと、ニュータウンがすぐ近くにありました」
と,取手市の特色をとらえていました。
 他のクラスも同じように野外観察を行い,よりよい取手市にするための提言をまとめる予定です。

授業研究

 2年1組の道徳の授業をたくさんの先生方で参観し,授業の研究をしました。
物事をいろいろな角度から見てみようという,「クリティカル進化論」の学習です。

 『クラシック音楽を聴いて育つとIQが非常に高い子供になる』
この医学博士の研究を”そう思う”かまたは,”そうは思わない”かと自分の考えを示してからたくさんの資料をもとに いろいろなものの見方があることを学習しました。
 
 これから,大人になっていく中でたくさん考えにふれあう場面があることかと思います。そのときに,今日の学習が生かされるといいですね。
画像1
画像2

職場体験学習の発表のリハーサル中

画像1
画像2
 職場体験学習で学んだことを1年生に発表する時間が,来週の水曜日にあります。
そのために,2学期末から今日まで学習してきたことをパネルにまとめてきました。
 どのグループも,”職場のPR”や”職場体験を通して学んだこと”等とてもよくまとめていました。
 1グループ3分の持ち時間で,来年度の2年生の参考になるような体験を発表します。
 緊張するかと思いますが,来週頑張ってください。

2学期終了しました!

 長かったような短かったような2学期も今日で終了となりました。

 体育祭の練習に燃えた日々がつい昨日のことのようです。
様々な行事を通して,心身共に成長した2年生です。
 冬休みは年末年始があるため,学習する時間が少なくなってしまうことかと思います。
時間をうまく使って,3学期の始業式の日には,更に成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。
 冬休み中の生活や,3学期の始業式の持ち物等については,本日配布の「Step by Step」をご覧ください。
 よい年末年始をお迎えください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業式予行
3/10 卒業式準備
3/11 第60回卒業証書授与式
3/13 いじめ撲滅集会