民泊体験スタート

画像1
画像2
画像3
いよいよ,民泊体験がスタートします。
期待と不安で,いっぱいのようです。ちょっと緊張気味の生徒も・・・

【写真上】対面式の様子
【写真中】民泊する民家の方との自己紹介や説明
【写真下】車に分乗し,民泊体験が始まりました。

民家の方とあったかい交流ができることを期待しています。

朝食の片付け

画像1
朝食の片付けの様子

キャンプファイヤーの様子7

キャンプファイヤーの様子7
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤーの様子6

キャンプファイヤーの様子6
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤーの様子5

キャンプファイヤーの様子5
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤーの様子4

キャンプファイヤーの様子4
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤーの様子3

キャンプファイヤーの様子3
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤーの様子2

キャンプファイヤーの様子2
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤーの様子1

天候が心配された初日でしたが,普段の行いが幸いしてか,最後のキャンプファイヤーまでまで予定通り実施することができました。
キャンプファイヤーは3・4組の生徒を中心に実施しました。
薄暗い中での実施でしたがフォークダンスや,レクレーションなどみんなで盛り上がることができました。

キャンプファイヤーの様子1
画像1
画像2
画像3

夕食の様子7

夕食の様子7
画像1
画像2
画像3

夕食の様子6

夕食の様子6
画像1
画像2
画像3

夕食の様子4

夕食の様子4
画像1
画像2
画像3

夕食の様子3

夕食の様子3
画像1
画像2
画像3

夕食の様子2

夕食の様子2
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

画像1
キャンプファイヤー盛り上がりました。

夕食の様子1

ホテルに戻りお風呂に入って部屋でゆっくりした生徒たちは19時30から夕食タイムです。
ハンバーグが出ましたが生徒たちの食欲も前回でした。

夕食の様子1
画像1
画像2
画像3

入館式の様子

1組の生徒中心に入館式を行いました。
話をしている人の方を向いて立派な態度で行うことができました。

画像1
画像2
画像3

トレッキングの様子6

トレッキングの様子6
画像1
画像2
画像3

トレッキングの様子5

トレッキンの様子5
画像1
画像2
画像3

トレッキングの様子4

トレッキングの様子4
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 1年生思い出づくり集会
民生委員訪問
3/17 2年生思い出づくり集会
3/18 ストーブ収納