タブレットを活用した授業

英語科では、自分が思い浮かべた人や物のクイズを受動態を使って作り、クラスメイトに当ててもらうという授業を行いました。分からない単語などをタブレットで調べながら一生懸命取り組みました。
また、家庭科では、既習単元の小テストをMicrosoft Formsで毎週実施しています。
画像1
画像2
画像3

2学年 国語

2学年の国語科では、「走れメロス」の人物像を意識しながらその続きを書いてみるという授業を行っています。
想像力を働かせながら、各々が思い描く続編をタブレットPCを利用して作成していました。
画像1
画像2

2学期学年末テスト(2年生)

 2年生は、今年度最後の定期テストを迎えました。テスト開始3分前には席に座り、とても落ち着いてテストに挑んでいます。明日も頑張りましょう!
画像1

朝読書の時間

画像1
画像2
取手二中では、朝の会の前に朝の読書時間があります。静かで爽やかな朝の読書は集中力のアップに繋がります。集団読書の本で、様々な書籍に触れるのもこの時間の魅力となっています。

2年生 英語

画像1
2年生は来週の学年末テストの前に単元テストを実施しています。テスト前に理解できているか確認する機会にしてほしいと思います。

今年の抱負

画像1
冬休みが終わり、生徒たちは久しぶりに学校に登校しました。2年生の学活では、新年の抱負の作文を書きました。寒さに負けず、気持ちを新たにがんばりましょう。

大掃除

画像1
画像2
画像3
12月23日

 冬休み前の大掃除を行いました。普段できないところまで、丁寧にきれいにする姿が見られました。また、放課後には整備委員がワックスがけを行い、冬休みを迎える準備も万全となりました。今年の最後の登校日、きれいになった教室で気持ちよく過ごしてほしいと思います。

きれいに整頓

画像1
画像2
生徒たちが下校した後の教室や靴箱です。机も上履きもきっちりと整頓されています。慌ただしくなる時期ですが、これからも落ち着いた生活を心がけ、気持ちよく1年を締めくくってほしいです。

松籟祭 合唱祭 2学年

1年生に引き続き2学年の合唱祭が行われました。コロナ禍、練習時間が限られた中、音楽の時間を中心に練習してきた成果を披露しました。入場は各ご家庭から1名のみで学年ごとという制限の多い松籟祭となりましたが、体育館に響いた生徒たちの声に心癒されました。2組は「翼をください」、5組は「君の音」、4組は「夢の世界を」歌いました。
画像1
画像2
画像3

松籟祭 合唱祭 2学年

1組は「翼をください」、3組は「君の音」を歌いました。
画像1
画像2

2年生 リハーサル

画像1
画像2
合唱実行委員がクラス原稿を読んで、各学級の雰囲気を取組を伝えてくれます。紹介も含めて、合唱を楽しんで聴いていただきたいと思います。

2年生 合唱リハーサル

画像1
画像2
画像3
歌の発表を真剣に聞くことができる様子です。待機中も静かに待っていました。

2年生 合唱リハーサル

画像1
画像2
画像3
 明日の松籟祭に向けて、最終調整の真っ只中の2年生です。元気な歌声が本番も響くように願っています。

2学年 総合

画像1画像2
現在2学年の総合では、宿泊学習の民泊でお世話になった方々へのお礼状を書いています。
タブレットPCを利用して、お礼状の書き方や分からない漢字などを調べながら取り組んでいます。

ICTを利用した授業

画像1
画像2
2年生の家庭科では、タブレットを利用した授業が行われています。
授業スライドを手元で見たり、話合い活動で有効活用しています。

生徒会役員選挙に向けて

画像1
 本日の放課後に、明日に控えた生徒会役員選挙の立会演説会のリハーサルが行われました。立候補者と応援演説担当は、最後の打ち合わせを念入りに行い、演説原稿を片手に最後のチェックをしながら練習に励みました。どの候補者も引き締まった面持ちで、緊張感のあるよいリハーサルでした。

宿泊学習 2年生

画像1
菖蒲PAまで戻ってきました。楽しかった宿泊学習も残すところあとわずかです。こちらはバスで少し寝て、元気を取り戻した5組の皆さんです。

宿泊学習 2年生 最後の休憩

画像1
画像2
画像3
菖蒲パーキングで最後の休憩をとり、いよいよ二中に向けて出発です!

2年生 宿泊学習 原田農園

手作り体験の後、原田農園で昼食&お土産タイムです。
お土産に格安の白菜を買った子も!?
画像1
画像2
画像3

宿泊学習 2年生

画像1
画像2
画像3
山桃や、栗などが草木染めの原料となっています。オリジナルのトートバックか出来上がりました!ストーリー性があるものや、ぼやかして深みが出ている仕上がりのもの、グラデーションなど様々な工夫が見られます!素敵な作品と一緒に記念撮影です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31