総体前日

画像1
画像2
画像3
総体前日でしたがチャイムのなる前にしっかりと着席できていました。放課後には明日の総体に向けて元気な声が響いていました。

民泊体験 2組

画像1
画像2
画像3
五右衛門風呂を体験したり、農業体験をしたりしました。

3日目手作りまで体験 石画の家2

画像1
画像2
画像3
みんな素敵な猫石完成できました。

3日目手作り体験 ガラスの家2

画像1
画像2
画像3
素敵なグラスを完成できました。

手作り体験 染の家

画像1画像2画像3
染の家にて、染め物をしました。
どれも素敵な作品になりました!
お家に帰ってからは、干してくださいね。
洗濯は、他のものと分けて水洗いです。
汚れた場合は中性洗剤で洗うのが良いそうです。

手作り体験 染の家

画像1画像2画像3
染の家にて、染め物をしました。
どれも素敵な作品になりました!
お家に帰ってからは、干してくださいね。
洗濯は、他のものと分けて水洗いです。
汚れた場合は中性洗剤で洗うのが良いそうです。


3日目手作り体験 石画の家

画像1
画像2
画像3
石に猫を描いています。どんな猫になるか楽しみです。

3日目体験作り ガラスの家

画像1
画像2
画像3
好きな模様を選んで、型を取っています。完成が楽しみです。

3日目手作り体験 七宝焼きの家

画像1画像2
3日目手作り体験 七宝焼きの家です。自分たちでデザインしたものが完成しました。とても上手に出来上がっています。

3日目手作り体験 マッチ絵の家

画像1画像2
3日目手作り体験 マッチ絵の家です。手先の器用な女子生徒たちがマッチの箱に上手に絵を描いています。

森のおもちゃ作り

カスタネット絵付け体験や大きな鉛筆作りに集中しています!出来上がりが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

1組 民泊体験

画像1
各民泊体験先にて体験活動を行っています。石を積んでいるのは、バーベキューの窯作りをしている様子です。みんなの知恵をふり絞っています。

1日目 バス、トレッキング、ホテル

画像1画像2画像3
今日の一日を振り返ります。

榛名湖ハイキング4

画像1
画像2
画像3
湖畔散策

榛名湖ハイキング3

画像1
画像2
画像3
湖畔散策

榛名湖ハイキング2

画像1
画像2
画像3
榛名湖の湖畔は自然がたくさん。みんないい表情で歩いていました。

美味しいご飯にご満悦

 お昼は鶏めしでした。お腹が空いていたようで無我夢中で食べてました!
 温かく、美味しいご飯にご満悦の生徒達です!
画像1
画像2
画像3

第2学年宿泊学習 出発!

 6月8日(水)第2学年が宿泊学習に行きました。方面は、群馬県みなかみ町。みなかみ町とは取手市を流れる利根川の源流であることを縁として、平成21年に友好姉妹都市協定を締結しています。
 安全で楽しい宿泊学習になることを祈っています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習  出発式

画像1
画像2
元気に出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31