最後の集合写真(3組、4組、5組)

卒業おめでとう!!!
画像1
画像2
画像3

最後の集合写真(1組と2組)

今日の卒業式は3年生らしいすばらしい式になりました。式の後教室に戻り最後の学活で集合写真を撮りました。こちら1組と2組です。
画像1
画像2
画像3

卒業式

本日、第68回取手市立取手第二中学校の卒業証書授与式が行われました。写真は式後の卒業生による全体合唱の様子と中学校最後の学級活動の様子です。また、全体合唱の曲は『手紙〜拝啓十五の君へ〜』で、卒業生よる綺麗なハーモニーが会場中に響いていました。
画像1
画像2

三年生を送る会

 三年生は卒業式の練習を行っています。今日は『三年生を送る会』がありました。たくさんの笑い声と拍手が体育館中に響き渡りました。先生からのメッセージを聞いて胸がいっぱいになった生徒もいたようです。来週の卒業式は、最高なものになるようにしたいですね。
画像1画像2

最後の給食カレー!

 配膳台が廊下を通るだけで、プーンといい香りが漂っています。「今日は中学校最後の給食カレーの日かもしれないな。」そんな3年生の声が聞こえてくるようでした。棒棒鶏ドレッシングで和えたチキンサラダとの取り合わせも抜群!ご馳走さまでした。私たちはこのカレーの味をずっと忘れません。

画像1
画像2

オリジナルリースを作ろう!

画像1画像2画像3
 第3学年では、幼児へプレゼントするオリジナルリースを製作しています。完成するのが楽しみです。

自分史づくり

本日6校時に、3学年は総合の学習で、自分史づくりを行いました。どの生徒も自分の過去を振り返りながら一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

第3学年 社会科

3学生の社会科では、現代の国際社会について学んでいます。
現在の国際関係はどのように形成されたのか。また、私たちはこれからどのように歩んでいけばよいのか。
日々変化する世界情勢やグローバル化が進む現代において大事な単元です。
画像1
画像2
画像3

実力テスト

画像1画像2
 3年生にとっては、中学校で受験する最後のテストです。5時間集中してがんばりました!おつかれさま!

非行防止教室

画像1画像2
 3年生は、午後から非行防止の講話を聞きました。スマートフォンやインターネットに潜む危険性について改めて確認し、「SNSを通して知り合った人と会わないこと、住所や名前など個人情報を載せないこと、自分や友だちの写真を送らないこと」という3つの約束を講師の方が繰り返し教えてくださりました。Twitterでのトラブルが多いことや、LINEのいじめに対する注意喚起もありました。被害にあわないよう、みんなで気をつけていきましょう。

上履き持ち帰り

画像1画像2
 今週は私立高校の受験が続きます。明日もたくさん受験生がいるので、試験会場で履くために上履きを持ち帰っています。そのため今日は空の靴箱がたくさんあります。
 試験当日は受験票と筆記用具、作図セットと上履きを忘れずに持って行ってくださいね。がんばれ3年生!

大掃除を行いました!

画像1画像2
 冬休みまであと2日。年末恒例の大掃除を本日の5校時に実施しました。自分の机やロッカーをきれいにしてから、各担当場所を掃除しました。普段はできない細かいところや隅々まで念入りに汚れを落としていました。大掃除への取り組みを見ていると、愛校心が育っているなとつくづく感じました。これで校舎も自分の心もよりきれいになって、新年を迎えられそうです。

第3学年国語科授業!

画像1
 12月21日(水)日本文学史のワークシートを使い、グループで楽しく調べていました。「古事記」から村上春樹まで1時間で日本文学の流れを学ぶことができました。

面接練習

12月14日(水)放課後、面接練習を行いました。今後随時実施予定となっております。よろしくお願いします。
画像1

授業風景

道徳の授業や英語の授業の風景です。英語のパフォーマンステストでは、憧れの人について話しました。みんな原稿を覚えて、ALTの目を見ながら熱心に話していてすばらしかったです。

画像1
画像2
画像3

オリジナルクリスマスカードを作成!

画像1
画像2
 育成学級では、毎年オリジナルクリスマスカードを作成しています。本日は、1年生の英語の時間に、色とりどりのカードが完成しました。クリスマスらしいツリーやケーキや動物を次々に描き、センスのよい色をつけていくデザイン力にご注目ください!

教育相談1日目

画像1
本日から教育相談がはじまりました。3年生には、受験校確認書を渡します。いよいよ私立の受験先を決定します。

模擬裁判の実施2

本日は昨日行ったクラスとは別のクラスで実施しました。さすが三年生なので、裁判員の生徒は判決理由をしっかり考えて発表したり、役割演技の生徒は『証人役をやりましたが、今回は原稿があったからしっかり言えたけど、本当の裁判では原稿がないからむずかしいです。』と感想を述べていました。
画像1
画像2
画像3

模擬裁判を実施

三年生の社会科は日本の司法制度の学習をしています。そこで単元のまとめとして模擬裁判を実施しました。役割演技の生徒も裁判官や検察官などの演技をし、他の生徒は裁判員として模擬裁判の判決を考えました。どの生徒も真剣に取り組んで、しっかりとした判決を考えることができました。
画像1
画像2
画像3

生活委員会 頑張っています!

画像1画像2
 第2学期となり、3週間が過ぎました。生活委員会のメンバーも一新されましたが、仕事には慣れてきたようです。生活委員会の大切な仕事として、国旗・校旗の揚げ降ろしがあります。曜日で担当学年・クラスを決めえていますが、第2学期になって、一度も忘れたことがありません。担当でなくても、気付いた人がボランティアで手伝ってくれることも理由の一つです。とても素晴らしいことです。これからもよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31