野球部 大会に出場して優勝しました。

野球部 がんばりました。

「第21回 取手市近隣中学校大会」 に 出場して 見事優勝しました。

県新人戦の結果

男子卓球
  団体 第5位 県選抜チームとして関東選抜大会へ出場決定
  個人 ダブルス 第3位 山口・大畠(2年生)

女子卓球
  団体 惜敗
  個人 ダブルス 第3位 小山・宮國(2年生)



柔道
  個人 山本 準優勝
  団体 惜敗

県南新人戦の結果について

成績は以下の通りです。


野球     惜敗

サッカー   惜敗

男子テニス  惜敗 

男子卓球
  団体 第3位             県出場 
  個人 シングルス    芳賀 凡徹  県出場  
     ダブルス  3位 廣瀬・蛯原  県出場
           3位 山口・大畠  県出場    

女子卓球
  団体 準優勝              県出場
  個人 シングルス    田中 咲希   県出場
              鈴木 美優   県出場
     ダブルス  1位 宮國・小山   県出場

剣道     惜敗

柔道
  団体 優勝  県出場
  個人 優勝  山本 菜生   県出場
     準優勝 木村 涼華   県出場

県南駅伝大会

平成24年10月17日に笠松運動公園で県南駅伝大会が行われました。

参加したチームは全部で57チームでした。

二中は1,2年生 8人のチームでがんばりました。

レースは6区間を6人でたすきでつなぎます。

1区間 3.455km 小澤  舜 2年
2区間 2.980km 浦山 雄介 2年
3区間 2.980km 平井 健仁 2年
4区間 2.980km 八巻  翔 1年
5区間 2.980km 石井 祐斗 2年
6区間 2.980km 土屋 友希 1年

 今回の成績は17位でした。

みんなでがんばった大会でした。

応援ありがとうございました。

茨城県中学校新人体育大会陸上競技大会結果

2年
 800m 決勝第3位 平井君

1年
 100m 準決勝 惜敗

以上
  がんばりました。

県南新人水泳大会

結果

2位 男子200mフリーリレー
3位 女子200mメドレーリレー
4位 個人 200m自由形   天野  隼
5位 個人 200m平泳ぎ   島田 寛子

みんなでがんばりました。

金環日食の観測をしました。

画像1
本日環境部の生徒は朝早く登校して金環日食の観察をしました。

はじめは曇りでなかなか太陽が顔を出しませんでしたが,雲の合間からきれいな金環日食の観測ができました。

生徒たちも完全な金環日食を初めて観察して,感動していました。

良い体験ができたようです。

研究所の見学をしてきました。

画像1画像2
4/21
つくば市内の研究所の体験・見学等学習をしてきました。
 理化学研究所
 農業環境研究所
 食と農の科学館
 農業生物資源研究所

  以上の研究所へ行ってきました。

  中でもDNAの観察はとても楽しかったです。

新入生の部活動見学

画像1
今日は部活動見学の最後の日です。

来週から仮入部体験入部になります。

新入生も興味津々で見学していました。

龍ヶ崎市近隣卓球大会

画像1
龍ヶ崎市近隣中学校卓球大会で3年生の前田奈保さんが準優勝しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業日開始
3/29 離任式