修学旅行で学んだこと!

画像1
画像2
 5月31日(火)6校時,修学旅行で学んだことを作文にしました。
 1日目は,平等院,奈良の東大寺の見学。薬師寺での法話。
 2日目は,タクシー研修。
 3日目は,妙心寺での座禅体験と二条城見学。
 とても充実した盛りだくさんの修学旅行でした。

野球部,練習試合!

画像1
 5月22日(日)2年生が宿泊学習のため,今日の部活動は1,3年生のみでした。
 そんな中,野球部は東中と谷田部中を招いて,練習試合を行いました。

 ガンバレ! 取二中  燃えろ! 取二魂

  「 青空に 白球映える フライかな 」 

茨城県剣道強化錬成会

 5月21日(土)取手グリーンスポーツセンターで茨城県剣道強化錬成会が開かれました。

 今年の関東剣道大会は,茨城開催ということもあり,関東都県新人大会ベスト8を中心に多くの学校が参加してくれ,福島からの参加もありました。

 群馬の優勝校(薮塚本町中),準優勝校(尾島中),神奈川の優勝校(戸塚中)などとも対戦することができとても勉強になりました。

 明日は,今日の反省をもとに1,3年生で稽古します。

 ガンバレ!取手二中!!

  「 五月晴れ 一刀両断 太刀を振り 」
画像1画像2

平成28年度 進路説明会

画像1
画像2
画像3
 5月20日(金)2:40〜本校体育館で,進路説明会がありました。
生徒の隣りに保護者が座り,進路について一緒に説明を聞くことができました。
 
 お忙しい中,熱心にお聞きくださりありがとうございました。

  「 涼しさや保護者とともに学びをり 」

夢の力が取二を熱くする!(部活動表彰)

認証式の後,部活動,市郡陸上などの表彰伝達がありました。
以下に,主な大会結果をお知らせいたします。

・駒込学園杯争奪剣道大会         第3位
・第44回茨城大学剣道部OB会大会     優勝,第3位
・第57回こどもの日中学校剣道大会     第3位
・牛久市中学校野球交流大会        優勝
・つくばみらい市近隣中学校球技大会(野球) 第3位 

・取手市・北相馬郡陸上競技大会(1位だった種目)
 女子2年100m,女子3年100m,女子共通200m,女子共通走高跳
 女子共通4×100mリレー

夢を追いかけ,さらにガンバロー,取手二中・・・!
画像1
画像2
画像3

本校で練習試合!

画像1
画像2
画像3
5月15日(日),グラウンド,武道館,体育館から大きな声が飛び交っています。
今日は,本校グラウンドで野球部が守谷愛宕中と,女子卓球部は小絹中と練習試合。空手道部にも小学生が合同稽古に来ています。

取手二中,どの部もガンバレ!!

爽やかな快晴,朝練習に汗を流す・・・!

画像1
画像2
画像3
5月12日(木),朝7:30からの朝練習。どの部活動も練習に励んでいます。
1年生も,先輩たちに教わりながらの練習。
3年生は,約1ヶ月後に控えた最後の市郡総合体育大会に向けて,頑張っています。


つくばみらい大会 軟式野球の部 第3位!

画像1
 昨年度は優勝し、第1シードで臨んだ「つくばみらい大会」。

 5月5日(木)の初戦は、1回戦を勝ち上がってきた伊奈中に5−0で快勝。

 5月7日(土)準決勝は、岩井中と猿島中の連合チームと対戦し。0−2で負けてしまい、第3位という結果でした。
ただ、2試合ともひとりひとりがチームを大きい声で鼓舞し、中学生らしいさわやかな戦いぶりでした。

牛久市交流野球大会 優勝!

画像1
 5月3日(火)・4日(水)に牛久市交流野球大会に参加しました。

 予選リーグは、牛久一中に19−1,牛久南中に8−1で勝ちました。
 決勝トーナメント準決勝は、下根中に2−1で勝ち決勝にコマを進めました。
 決勝は牛久三中と対戦し、3−9の劣勢から終盤に7点を取り、10−9で逆転サヨナラ勝利を収め、見事優勝しました。
 ご声援、ありがとうございました

第57回こどもの日中学校剣道大会 第3位

剣道の街、筑西市下館で剣道大会がありました。

 準決勝で優勝した下館中に1−1、代表戦の末の惜敗でしたが,茨城の他,栃木,千葉の74校中、第3位になりました。
画像1
画像2

千葉県富里地区近隣中学校春季剣道錬成大会

5月4日、学年別個人戦、団体戦で日頃の稽古の成果を発揮することができました。

これからも、応援を宜しくお願いいたします。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31