祝 取手市剣道大会 第3位

 10月30日(日)グリーンスポーツセンターで、第14回取手市剣道大会が行われました。中学生団体(県内では日立市や鹿嶋市などの各地区の道場と千葉県の道場)43チームが参加しました。

 1回戦かすみがうら市の運武館、2回戦は茨城町の一心院道場一心剣、3回戦は千葉県市川市の鬼高剣友会に勝利しました。準決勝は、千葉県いすみ市の岬町少年剣友会に負けてしまいました。

 取手二中の保護者だけでなく、県内多くの剣士や保護者の方々に応援していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2

寺原小まつりでの出前演奏

画像1
画像2
画像3
 29日(土)に吹奏楽部が,寺原小学校で演奏を行いました。
小学生と楽しい時間をすごすことができました。寺原小の坪井先生も
一緒に演奏していただきました。ありがとうございました。

祝 県新人大会 五十嵐翔選手 第3位!

 10月28日(金)茨城県新人体育大会 剣道競技2日目、男子の個人戦が行われ、取手二中2年五十嵐翔選手が、第3位になりました。

 これまでお世話になった多くの先生先輩方、共に切磋琢磨してきた剣友たちに感謝したいと思います。

今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

祝 県新人大会 第3位!

 10月27日(木)茨城県武道館において、県新人体育大会 剣道競技 男子団体の部で、昨年に引き続き第3位になりました。

 1回戦 佐野中に3:2、2回戦 波崎三中に4:0、3回戦 日高中に2:2(本数勝ち)、準決勝は下館中に1:2で負けてしまいました。錬成会では勝ったこともある中学校なので、今度対戦するときは勝てるようにしたいと思います。

 明日は、男子個人戦です。本校からは2名の選手が出場するので、入賞できるよう応援よろしくお願いいたします。

 なお、大会の詳細は茨城県中体連剣道専門部のHP「みんなで剣道」をご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

茨城県新人大会女子卓球

画像1
画像2
茨城県新人大会 卓球 個人戦
2年の川畑が出場し、1回戦で惜しくも負けてしまいました。
応援ありがとうございました。

茨城県新人大会女子卓球

茨城県新人大会女子卓球 団体戦
予選トーナメント2回戦
対国田中 0-3 惜敗

取手二中女子卓球部は県ベスト16という結果でした。
来年の総体に向けより一層練習に励んでいきます。
応援ありがとうございました。


明日は個人戦に2年の川畑さんが出場します。

みんなで元気に!にこにこあいさつ運動(園芸委員会)

画像1画像2
25日,園芸委員会であいさつ運動が行われました。昇降口前で旗をもって三年生を中心に行いました。今週の思いやリボンはま行です。

茨城県新人大会女子卓球

画像1
画像2
画像3
県新人大会 女子卓球 団体戦
予選トーナメント1回戦
対鹿野中 3-1 勝利!!

2回戦は国田中です。

松籟祭パンフレット配布(生徒会)

画像1
画像2
画像3
20日(木), 松籟祭のパンフレットが配布されました。今年からパンフレットの内容が手書きになり、合唱コンクール実行委員や生徒会がを一生懸命書きました。
放課後には生徒会役員が 白山小学校,寺原小学校と取手西小学校に行き,小学六年生へのパンフレットを配布しました。












iPhoneから送信

平成28年度県南中学校駅伝競走大会

画像1
画像2
気持ちいい青空のもと、平成28年度県南中学校駅伝競走大会が行われました。
日差しが強く、選手の体調も気になるところもありましたが、無事大会を終えることができました。

競技では、5人が最後まで諦めず、仲間のためにタスキを繋いでいく姿、力強い走りに感動しました。集合写真では、力を出し切ったからこそ見られる笑顔でした。

何事にも一生懸命に頑張ることは素晴らしいです。

みんなで元気に!にこにこあいさつ運動(整備委員会)

画像1
画像2
17日,整備委員会であいさつ運動が行われました。雨のなか,昇降口前でたすきをかけて元気にあいさつをしている様子です。
今週の思いやリボンはは行です。

県南新人大会(剣道)第3位

 10月13、14日に行われた県南中学校新人体育大会剣道競技男子団体において、昨年に引き続き第3位になりました。また、個人戦でも五十嵐大智、翔の両選手が入賞し県新人大会に出場することになりました。
 これまで支えてくださった保護者の皆様や多くの中学校剣道部の皆様、本当にありがとうございました。
 10月27、28日に行われる茨城県新人体育大会でも力を出し切れるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

功杯 ソフトテニス研修会

画像1
画像2
画像3
晴天のなか,県南地区の研修会が行われています。
取手二中Bチームは惜しくも一回戦敗退
Cチームは一回戦勝ち上がりましたが、二回戦敗退でした。
Aチームは二回戦勝ち上がり,今から三回戦です。

がんばれ!取手二中

県南新人大会 柔道・剣道

 ○柔道男子 個人戦
 
 50kg以下級 岡部  1回戦惜敗

 73kg以下級 神立  1回戦 対谷田部中 勝利
           2回戦 惜敗
           県出場決定戦 惜敗

 90kg以下級 池田  1回戦惜敗

 ○剣道男子 個人戦

   五十嵐翔  五十嵐大  
    ともにベスト8進出 県大会出場決定!!

   このあともがんばれ!!

県南新人大会 第3日

画像1
画像2
 14日は,剣道個人戦,柔道個人戦が行われます。
剣道部は龍ケ崎市たつのこアリーナへ,柔道部はグリーンスポーツセンターへ元気に出発しました。   がんばれ取手二中!!

県南新人大会 剣道

 男子団体

 1回戦  対東中  5−0 勝利   

 2回戦  対新治中  4−1 勝利

 準々決勝 対御所ケ丘中  3−0 勝利

 準決勝  対阿見中  0−1  惜敗

 3位決定戦 対取手一中  3−1 勝利


    ※団体3位で県大会出場決定!!

県南新人大会 女子卓球個人

画像1
画像2
県南新人大会 個人戦
シングルス
川畑(2年)4回戦惜敗
県南ベスト16という結果を残しました。

県南大会の応援ありがとうございました。
県大会に向け、より一層練習に励んでいきます。

県南新人大会 女子卓球個人

県南新人大会 個人戦
シングルス
児島(2年)3回戦惜敗
川畑(2年)3回戦突破!!!
川畑は県大会出場を決めました!!

ダブルス
蛯原・兼子(2年)、日下・福田(2年)3回戦惜敗

県南新人大会 女子卓球個人

画像1
画像2
県南新人大会 個人戦
シングルス
仲村陽菜(1年) 2回戦惜敗
児島(2年)、川畑(2年)2回戦突破!!!

ダブルス
椎名・寺田(2年)2回戦惜敗
蛯原・兼子(2年)、日下・福田(2年)2回戦突破!!!

県南新人大会 野球

対土浦四  0−2 惜敗  延長9回表 2点とられる。

残念でしたが,締まった試合で精一杯がんばりました。

応援ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31