空手道部  彩の国杯 全国予選会

23日(金)に茨城県武道館で行われた彩の国杯全国予選会に空手道部出場しました。3人の選手が全国選抜大会への出場を決めました。

1年男子組手・・・優勝:塩入 蒼さん 準優勝:稲村 慶吾さん(全国大会出場決定)
2年女子組手・・・準優勝:金高 果さん  (全国大会出場決定)

画像1
画像2
画像3

東京選手権カデット県予選(女子卓球部)

画像1
11/25女子卓球部の3名は東京選手権カデット県予選に参加しました。
全国へつながる大きな大会です。
増田と光田は予選リーグ敗退でしたが、中島は予選を1位、予選トーナメント1回戦突破しましたが、惜しくも2回戦突破はなりませんでした。

1年校外学習(上野)

画像1
最後の寄り道。たくさん歩いて、寒くてもソフトクリームは美味しい!

1年校外学習(上野)

画像1
最後はお土産にパンダ

1年校外学習(東京都庁)

画像1
計画通り回れています!都庁での食事も美味しかったようです。

1年校外学習(原宿・竹下通り)

画像1
33班、みんな元気です!お昼ごはん食べに行きます!

1年校外学習(原宿竹下通り)

画像1
原宿名物をお楽しみ中。ふわふわに感激です!

1年校外学習(雷門)

画像1
31班、雷門に到着しました!

1年校外学習(原宿竹下通り)

画像1
班別行動順調です!

1年校外学習(原宿竹下通り)

画像1
班別研修順調です!

1年校外学習(原宿)

画像1
原宿名物?ふわふわに感激!

女子テニス部 インドア大会1次予選

画像1
画像2
17日(土),桜川総合運動公園で行われた大会に参加しました。
予選リーグは,下稲吉中に2−1で勝利,2ペアで出場していた霞ヶ浦高校附属中とは1−1で引き分けで1位通過しました。
決勝リーグでは,国府中に1−2で惜敗,下根中には2−1で勝利しました。惜しくも,セット数の差で3位となり,2次予選出場は果たせませんでした。
気持ちを切り替え,来週の大会ではもっと良い結果を残せるよう,がんばります。

取手市民親睦卓球大会

画像1画像2
11/11
卓球部は藤代スポーツセンターで取手市民親睦卓球大会に参加しました。
男子は3チーム、女子は4チームに分かれて作戦をたてて試合に臨みました。
様々な年代が集まる大会で、試合後に人生の先輩方からアドバイスをもらっている生徒も多かったです。

つくばみらい市剣道大会(剣道部男子) 第3位

 11月3日(文化の日)県西,県南地区の23校が集まりつくばみらい市剣道大会が開かれました。3回戦で,先日茨城県新人体育大会で第3位の中学校に勝利しましたが,準決勝で優勝した利根中学校に敗れ,第3位でした。今回の敗因を分析し,さらなる高みを目指していきます。
 応援に来てくださった保護者や地域の方々,ありがとうございました。
画像1

印西市近隣中学校卓球大会

画像1
11/3卓球部は印西市に向かい、千葉県の強豪校と試合をしてきました。
予選リーグを1位で突破して、決勝トーナメントへ進みましたが、二回戦で敗退しました。
新人戦以来の公式戦で、選手たちにも気合が入った様子でした。

にしっ子まつり  空手道演舞

本校の空手道部が取手西小に出向き交流会を行いました。演舞やミットうち体験を通して小学生と親睦を深めました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31