県南総体結果(女子卓球部)

画像1画像2
県南総体結果報告(女子卓球部)
3回戦 対 城ノ内  1-3 惜敗
代表決定戦 対 下根 1-3 惜敗

団体戦は惜しくも県大会出場を逃しました。
しかし、一人一人がベストを尽くして戦うことができました。

選手たちは明日の個人戦に向けて、気持ちを切り替えて会場をあとにしました。

県南総体速報(女子卓球部)

画像1
県南総体団体戦
2回戦対並木中 3-1 勝利

初戦で緊張して、ヒヤヒヤした場面もありました。
3回戦はベスト4決定戦です。
県大会出場をかけて挑みます。

部活動

画像1画像2
 本日も、放課後は県南総体に向けて練習に励んでいます。この頃の1年生を見ていると、部活動の楽しさに目覚めてきたようです。3年生といっしょに部活ができる時間もあとわずかです。限られた時間を大切にして、上級生から部活動への熱意とテクニックを学びましょう。

取手ギャラリーツアー 1

画像1
画像2
画像3
本日、ウェルネスプラザで開催されている「とりびアート展」に美術部はギャラリーツアーとして行って参りました。沢山の作品に興味津々な様子でした。

取手ギャラリーツアー 3

画像1
画像2
画像3
作品を作った作家さんに直接話を聞かせていただけたので、作り方はもちろん、発想のきっかけなど色々な情報を真剣に聞いていました。

取手ギャラリーツアー 2

画像1
画像2
画像3
作品をじっくり見て、友達と意見や感想をいい場面がたくさん見られました。

市郡総体(女子卓球?)結果

画像1
市郡総体 女子卓球部 結果
団体戦 優勝(県南出場)
個人戦シングルス 3位 井橋(県南出場)
個人戦ダブルス 2位 高橋・成島ペア
        3位 荒木・柴ペア

他にシングルスでは山崎、蛯原、福井、宇都野が県南出場を決めました。

どの選手も一生懸命で、粘り強く試合に取り組んでいました。
県南大会に向けて、さらに頑張ってほしいです。

応援ありがとうございました。

市郡総体(女子卓球?)

画像1
団体戦でも個人戦でも力を出し切っていました。

市郡総体(女子卓球?)

画像1
昨日の女子卓球部の市郡総体の様子です。

市郡総体 男子テニス

画像1
画像2
画像3
 市郡総体が行われました。どのペアも粘り強く戦い、熱い試合を繰り広げました。団体戦では第3位、個人戦では1つのペアが第9位となり、それぞれ県南地区大会への出場権を手にしました。応援ありがとうございました。

市総体バレーボールの結果

画像1画像2
バレーボール2日目は順位決定トーナメントが行われています。
取手二中は利根中学校との試合でした。
2セット目は接戦となりましたが、残念ながら負けてしまいました。


総体前の部活動

いよいよ総体です。どこの部活も力のこもった練習をしていました。
明日は、1試合1試合大切に、感謝の気持ちをもって悔いのないよう戦ってきてください。
応援しています。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会 選手壮行会

画像1画像2画像3
 5校時に,総体に向けた壮行会が行われました。
 選手は体育館へ,選手以外の生徒は教室に残ってオンラインで視聴しました。
 各部からの決意表明が行われ,1年生による応援動画も流れました。
 3年生にとっては最後の大会となりました。
 まずは来週末に迫った市郡総体に向けて,各部ともがんばってほしいです。

第61回県南陸上競技大会

 たつのこフィールドにて、第61回県南陸上競技大会が開催されました。共通女子1500mに、3年生の櫻井七緒さんが出場し、前回に引き続き自身の記録を大幅に塗り替え、6位入賞を果たしました。他の部活動よりも一足先に県大会出場を決め、良いスタートを切ってくれました。他の部活動も市郡総体に向け、頑張っていきましょう!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31