最新更新日:2024/06/03
本日:count up17
昨日:41
総数:101236
 忠岡中学校ホームページへようこそ! 学校スローガン『「なんで」を大事にする学校』『誇りある忠中に』

重要 いじめについて考えよう週間 5

「いじめについて考えよう週間」の取り組み全体の感想を等をまとめたものを配布文書に掲載しました。
この週間で生徒が感じたこと、これから頑張りたいと考えたことをご覧ください。

道徳通信第16号


配布文書に道徳通信第16号を掲載しました。

重要 いじめについて考えよう週間 3

いじめについて考えよう週間での「道徳」の授業の感想をまとめたものを配布文書に載せました。

重要 いじめについて考えよう週間 2

画像1画像2画像3
いじめについて考えよう週間の3時間を使っての取組で、2時間目は、SNSに関わるいじめを扱った教材を使って、「道徳」の授業が行われました。SNSのよりよい使い方・マナーとともに、使う時のそれぞれの「責任」について考えを深めました。3時間目は「いじめについての冊子」作りに向けて、いじめをなくための思いや行動について各クラスで意見を出しました。
また、別の取組で「いじめをなくす意志表示」のためのブルーリボンが配られました。いわゆるブルーリボン運動で、名札にこのリボンをつけてくれると思います。

重要 いじめについて考えよう週間 1

画像1画像2画像3
10月25日(月)〜29日(金)まで、生徒会の主催で、今回で3回目となる、「いじめについて考えよう週間」が実施されました。主な取り組みとしてして、3時間を使って「いじめ」についての考えを深めました。
 まず、生徒会のメンバーが企画・出演した映像を見て、いじめの未然防止について考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年人権講話(5限体育館)
3/2 水6543/21(3年4限授業) 一般選抜出願
3/3 T) 一般選抜出願
3/4 一般選抜出願
3/7 生徒議会

学校だより(配布文書)

忠岡町立忠岡中学校
〒595-0805
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目17-5
TEL:0725-33-5901