最新更新日:2020/04/23
本日:count up9
昨日:5
総数:317254
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

お昼の放送 1月28日

放送委員会による読み聞かせが行われました。「ソメコとオニ」という題です。ソメコを連れてきた鬼は家族から身代金をもらおうと手紙を書こうとしますが、ソメコは、全くオニを怖がらないばかりか、一緒に遊ぼうとするのです。これにはオニも目算違い。コミカルなお話でした。ぜひご家族で読んではいかがですか。
画像1 画像1

委員会活動

環境委員会は、おりがみで学校を飾る花をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 1月9日

3学期最初の委員会活動です。計画を立てている委員会やポスターや新聞での広報活動をする委員会など真剣に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区子ども会 12月18日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区子ども会 12月18日

登校班を中心として、2学期の登下校の反省と冬休みの安全な過ごし方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動 12月17日

縦割り班活動、本日はホームの各教室でお楽しみ会を開きました。椅子取りゲームやボール回し、ハンカチ落としなど、6年生のお兄さんお姉さんが中心となって遊ばせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク委員会 12月17日

各教室からベルマークを集めて整理しています。集めたベルマークで今回は、どんなものを購入するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校班長会議 10月2日

全登校班の班長が体育館に集まり、現在の登校班の課題について話し合いました。班長さんから現状の報告を受けた後、交通安全に対する注意やあいさつの励行について担当教諭から班長へお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/11 建国記念の日
2/14 学力テスト
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414