最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:86
総数:112465
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

吹奏楽の演奏を聴きました!

画像1
 5月16日(火)6時間目、忠岡中学校ブラスバンド部の演奏を聞かせていただきました。
 中学生の先輩たちの楽器を演奏する姿は、とてもかっこよく先輩たちのようになりたい、楽器をうまく演奏できるようになりたいと思った人もあったでしょう。
 忠岡中学校ブラスバンド部の皆さん、感動をありがとう。これからも「かっこいい先輩」であり続けてください。
画像2

授業参観ありがとうございました!

 4月21日(金)、5限目に今年度初めての授業参観を行いました。
 新しい学級で子どもたちと先生が協力し、学校の様子や授業の様子を保護者の皆様に見ていただきました。たくさんの保護者の皆様・ご家族にご来校いただき、ありがとうございました。
 授業参観の当日、メール配信で周辺道路や駐車場、近隣商業施設へ駐車しないよう再度お願いしましたが、大きなトラブルもなくご協力に感謝いたします。今後もご理解とご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年生が朝礼に初めて参加しました【4/17対面式】

 4月7日に入学したばかりの1年生が初めて朝礼に参加しました。
 6年生のおにいさん、おねえさんのペアに手を引かれ、1年生は体育館へ入場し舞台正面で「ピカピカの一年生」を元気いっぱいに歌いました。
画像1
画像2
画像3

1学期が始まりました!

 4月10日(月)始業式、4月11日(火)離任式、4月12日(水)2〜6年生で授業と給食が始まりました。
 新しい先生方と新しいクラスの仲間との出会い、そして学校を去られる先生方との別れ。人生の中で幾度となく経験する出会いと別れ。前を向き、前に向かって進め!
 今日4/13(木)の昼休み、久しぶりに元気に走り回る子どもたちの姿が学校に戻ってきました。元気で、しっかり遊び、しっかり学ぶ、東忠岡小の子ども!
画像1
画像2
画像3

平成29年度入学式

 4月7日(金)春の温かさを感じる佳き日、平成29年度入学式が行われました。
 真新しい制服に袖を通したピッカピッカの一年生。期待に胸を膨らませ、お家の方と一緒に校門をくぐり登校してきてくれました。ご入学おめでとうございます!
 当日は、大変お忙しい中、忠岡町教育委員会教育長 富本正昭様をはじめたくさんのご来賓の皆様にご臨席いただき入学式に花を添えていただきました。
 入学式に先立ち、新入生の入学を歓迎するため、式場正面で新二年生がとっても元気な歌声とメッセージを立派な姿で届けました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550