第28回全国高等学校将棋竜王戦(県大会)決勝Tに進出!

囲碁・将棋部は7月26日(日)に、名古屋産業大学で開催されました第28回全国高等学校将棋竜王戦(県大会)に2名が【個人戦】に出場しました。2名とも予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントに駒を進めました。
【個人戦】
※田中天舞(3年)は、予選リーグで豊田西高校・半田工業高校の生徒を破り、見事決勝トーナメントに出場しましたが、1回戦で強豪校の旭丘高校の生徒と対戦し、残念ながら敗退となりました。この大会で、引退となりますが悔いのない大会となりました。

※高岡天翔(1年)は、予選リーグで強豪校の明和高校・滝高校の生徒を破り、見事決勝トーナメントに進出しました。決勝Tの2回戦では、全国大会出場の愛工大名電高校の生徒に惜しくも敗退。次の大会に向け、意欲を燃やしています。
画像1
画像2

速報!弓道部小林美妃選手が同窓会奨励賞を受賞!

先月、東海大会で優勝し、全国大会に出場が決まった弓道部小林美妃選手に、同窓会より「奨励賞」が贈られました!

東海大会で優勝が決まり、全国への意気込みも高まってきました。全国大会では、優勝を目指して頑張ってもらいたいと思います。

皆さんの応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2

第73回東海三県高校将棋大会に出場!

囲碁・将棋部は7月19日(日)に、東海高校で開催されました
第73回東海三県高校将棋大会に出場しました!

【団体戦】では、初出場の上片野光河(1年)が大健闘しました。

【個人戦】では、鵜飼拓海(3年)が滝高等学校の強豪を破り、
3回戦に進出する(東海三県ベスト32)活躍をみせました。
 また、2名が2回戦進出しました。
 

※ 詳しくは、囲碁・将棋部のHPをご覧ください↓↓
http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...
画像1画像2画像3

生活情報「あいち暮らしっく」

県民生活課より「ワンクリック請求に要注意」「手口を知ってトラブルを防ごう」などの消費生活情報をアップしました。

スマートフォンのワンクリック請求の新しい手口の紹介などもあります。夏休みを前にパソコンやスマートフォンなどのネットトラブルにご注意ください。
↓↓↓↓↓↓
消費生活情報「あいち暮らしっく」

ネットの危険からお子様を守るために保護者ができること

インターネット上に、犯罪や薬物に誘う内容や、著しく残虐、わいせつな内容の有害情報が流通する中、青少年によるインターネット利用が急速に拡大しています。

お子様が、どんな使い方をしているかご存じですか?

保護者ができる3つのポイントを掲載いたしましたので、夏休みを前に、インターネットに関する親子間でのルール作りに利用してください。

「ネット危険からお子様を守るために保護者ができること」その1
「ネット危険からお子様を守るために保護者ができること」その2

春緑苑 ボランティア

画像1
画像2
画像3
7/13(月)・14(火)の二日間、午後からボランティア委員が春緑苑でボランティア活動を行いました。

車椅子を掃除する清掃班(写真上)と、衣類に名前のタグを縫い付けたり裾のゴムを入れ替えたりする裁縫班(写真中)に分かれ作業しました。
どちらの班も、細かい作業に集中して黙々と取り組みました。

終了後は2〜3人の班に分かれ、入所されているお年寄りとふれあい交流しました。(写真下)
笑顔で嬉しそうに喋りかけてくださる方もいて、生徒たちも思わず笑顔になり、笑い声が聞こえてくるグループもいくつかありました。

生徒たちの年代からみると曾祖母くらいの方たちとの交流は、生徒にとっても貴重な経験となりました。

保護者会が始まります

7月13日月曜日から4日間、保護者会を行います。

現在、本館の耐震工事が始まっており、工事車両の通行や校舎内に立入禁止の区域があります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

参考→生徒向け注意事項:耐震工事注意事項
画像1

「はるひまつり」ボランティア

画像1
画像2
画像3
7月11日(土)春日台特別支援学校で”はるひまつり”が行われ、ボランティア委員がお手伝いに行ってきました。

今年は、飲料水の販売のお手伝いをしながら保護者や子供たちと交流しました。

大変暑い中でしたが、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

春日台特別支援学校 ボランティア

画像1
画像2
7月3日(金)放課後、ボランティア委員が春日台特別支援学校高等部でボランティア活動を行いました。

スポーツ部とフライングディスク部に分かれ、それぞれ生徒さんたちと一緒に活動しました。

スポーツ部では男女別にチームでゲームを行いましたが、春日台の生徒さんたちの積極的で素早い動きに、ゲーム終了時にはみんな息を切らし汗だくになっていました。

フライングディスクは7m離れたところにある約90cmの的にディスクを投げ入れる競技で、部員のみなさんに混じってみんなも挑戦しましたが、思いの外難しくみんな苦戦していました。

どちらの部活でも、応援し合ったり声を掛け合ったりして、若さ溢れる活動となりました。礼儀正しい春日台の生徒さんたちに、みんなもエネルギーをもらったようです。
中には中学校の同級生を見つけた生徒もいて、話しかけ笑顔で談笑している姿が印象的でした。

重要 本館の耐震工事が始まります

7月6日(月)から2月(予定)まで本館の耐震工事が始まります。

7月6日から少しずつ足場が組まれ、夏休みに入ると作業も本格的になります。
近隣住民の皆様にも、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

生徒の皆さんも夏休みに補習や部活動に登校するときは十分注意してください。
教室掲示の注意事項はこちらです→耐震工事注意事項

なお、この耐震工事のため、3年生の夏休みの補習(20日間)のうち8月からの10日間は中部大学で行います。