ポケモンGOに関するお願い

先日「ポケモンGO」の配信が日本でも始まりました。

ゲームに夢中になりすぎて、交通事故などのトラブルに巻き込まれることが懸念されますので、特に注意をしてください。

愛知県知事からポケモンGOに関するお願い→ポケモンGOに関するお願い
内閣サイバーセキュリティセンターからお願い→ポケモントレーナーのみんなへおねがい

囲碁・将棋部が第75回東海三県高校将棋大会に出場!

画像1
画像2
囲碁・将棋部は7月18日(月)に、東海高校で開催されました第75回東海三県高校将棋大会に出場しました。

個人戦で、上片野光河(2年)が3回戦進出を果たしました。3回戦では、序盤有利な展開でしたが、結果は逆転負け。惜しくも4回戦に駒を進めることはできませんでしたが、今後の活躍が期待できます。

※ 詳しくは、囲碁・将棋部のHPをご覧ください↓↓
http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

消費生活情報 あいち暮らしっく

消費生活情報あいち暮らしっくが配信されました。

今月の話題は「エステに関するトラブルに御注意ください!」
      「オレオレ詐欺を始めとした特殊詐欺に御注意ください!」
      「食べられるのに捨てられる食品ロスを減らそう」
      「夏の細菌性食中毒予防について」
      「エコ モビリティ ライフを実践しましょう」
      「犬の逸走防止について」
      「熊本地震に便乗した不審な電話等に御注意ください!」
     
こちらからご覧ください→あいち暮らしっく

【同窓会からのお知らせ】 けやき賞作品募集

春日井東高等学校同窓会では、平成28年度第18回「けやき賞」の作品を募集します。

「けやき賞」は、同窓会設立20周年を記念し、母校支援事業として平成11年11月に創設されました。

卒業生から在校生に向けた「こころの贈り物」です。自分の思いを表現してみませんか。多くの方々の応募を期待します。

創作部門 短詩形文学と散文
研究部門 自然科学、人文科学、社会科学に関する研究

在校生の個人または団体(未発表の作品に限ります。)各部門1名に優秀賞、若干名に佳作を送ります。副賞として図書券を進呈します。

詳しい募集要項はこちら→けやき賞作品募集

安全なまちづくり県民運動の実施

8月1日(月)〜8月10日(水)まで夏の安全なまちづくり県民運動が実施されます。

夏本番、この時期は開放的な気分になりがちですが、周りには危険がひそんでいることを忘れてはいけません。

旅行などで家を留守にすることも多くなります。空き巣被害にあわないように戸締まりやツーロックなどを習慣化しましょう。

また、振り込め詐欺を始めとした特殊詐欺の被害が後を絶ちません。留守番電話を活用し、犯人との会話を防ぎましょう。

自動車の盗難が多く発生しています。ハンドル固定装置など複数の対策が盗難防止に効果的です。

夏の安全なまちづくり県民運動チラシはこちら↓↓↓
               安全なまちづくり県民運動1
               安全なまちづくり県民運動2

熱中症に注意!

梅雨の時期は熱中症になりにくいと思いがちですが、窓を閉め切った場合など、高温多湿となることもあります。

また、体が暑さに慣れていないため、梅雨の晴れ間に気温が上がると熱中症の危険性が高まります。梅雨だからと安心せず、予防対策をしましょう。

詳しくは、下記サイトを参考にしてください。

パソコン・スマートフォンからはこちら
春日井市ホームページ
http://www.city.kasugai.lg.jp/iryo/22404/hokenk...
環境省熱中症予防情報サイト 名古屋地区暑さ指数(実況と予報値)
http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?regi...

弓道部・陸上部の選手が同窓会奨励賞を受賞!

画像1
画像2
7月7日(木)全国に出場が決まった弓道部の高須風香さんと東海大会に出場した陸上部の遠藤麻緒斗君・猪上凌太君に、同窓会より「奨励賞」が贈られました。

陸上部の両選手は残念ながら、全国大会には出場できませんでしたが、弓道部の高須風香さんは全国大会への出場が決まり、全国への意気込みも高まってきました。全国大会では、決勝進出を目指して頑張ってもらいたいと思います。

皆さんの応援をよろしくお願いします。