桜咲く春

みなさん、こんにちは。
今年は少し早めの桜の開花となりましたね。東高の桜も綺麗に咲いてくれました。
新入生のみなさん、もうすぐ新生活が始まりますね。みなさんと一緒に新年度を迎えるのを楽しみにしています。新2、3年生のみなさん、春休みを元気に過ごしていますか?部活や課題もあると思いますが、休みのうちしかできないこともあると思いますので、ぜひ有意義に過ごしてくださいね。4月にまた新たな気持ちで学校生活を始めましょう!
画像1
画像2

合格者オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
3月23日(火)、来年度から春日井東校生となる新入生の合格者オリエンテーションがありました。

教頭及び各分掌主任からの話と教科書や制服、体操服の物品購入を行いました。

次に春日井東高校へ来るのは4月5日の出校日です。

体調には気をつけて新たなスタートに向けての準備を進めてください。

1年生AED講習

画像1
画像2
画像3
3月18日(木)4限に1年生全員にAEDを用いた心肺蘇生法の講習を行いました。

愛知PUSHより3名の講師の方に心肺蘇生練習グッズや動画を用いて胸骨圧迫法やAEDの使い方を教えていただきました。

今回は道具を用いての練習でしたが、実際にやってみることで自分にとって必要なことが学べたと思います。

講師の先生方の丁寧に教えていただいたので、理解が深まり、とても貴重な体験になったと思います。ありがとうございました。

合格発表を行いました。

画像1画像2
本日合格発表が行われました。

今年度はインターネットによる発表も行われましたので、例年に比べて見に来る生徒は少なかったですが、発表の瞬間は、歓喜の声があがりました。

合格した皆さんおめでとうございます。

【お知らせ】桜咲きました!

本日校内の桜が、例年よりかなり早く咲きました。
本校では170本以上の桜の木があります。
今週は気温も高めで、陽気もいいみたいなのでどんどん開花が進むと思います。
通常桜は1週間から10日で満開になるそうです。入学式ではすでに葉桜となってしまうとと思いますが、新入生の合格者オリエンテーションではちょうど見ごろとなりそうです。校内がピンク色に染まることでしょう。
楽しみにしてください。
画像1
画像2

教育課程

部活動関係

進路結果

進路より

お知らせ

いじめ対策

その他

動画