R-CAP(職業適性検査)説明会(1年生)

画像1
画像2
画像3
6月23日(木)リクルートから講師の先生を招いてRーCAP(職業適性検査)説明会を1年生で行いました。

5月に行ったRーCAPの診断結果の見方を教えていただき、自分に合った職業を考えました。

1年生では、2学期に文型、理型のどちらかを選択する事になります。自分の適性や将来の職業をよく考えて選択しましょう。

上の写真の17209という数字は、世の中にある職業の数だそうです。この中から1つの職業を選択するのですから、もっともっと視野を広げることが大切ですね。

熱中症予防講演会(1年生)

画像1
画像2
6月16日(木)1年生を対象に「知って防ごう熱中症」〜元気に過ごせる水分補給〜と題して、大塚製薬からサプリメントアドバイザーの中野博史氏をお迎えし講演会を行いました。

熱中症の危険性について話をしていただき、生徒達も大変勉強になったと言っていました。

これからどんどん暑くなり、テストが終わると部活動の試合もたくさんあります。ぜひ水分補給をしっかりして熱中症対策をしてくださいね。