【2年生】沖縄調べ学習 全体発表会

画像1
画像2
12月12日(木) けやきTIME(総合的な学習の時間)で、沖縄調べ学習の全体発表会を行いました。

各クラスで選ばれた班が、2年生全員の前で沖縄について調べた内容を発表しました。クイズを出題して聞く側の生徒にも参加をしてもらったり、沖縄の方言を使った寸劇を披露したりと、どの班も創意工夫した内容で、とても素晴らしい内容でした。

沖縄に関して様々な知識を共有することができたので、来月に実施される沖縄修学旅行がより有意義なものになることでしょう。

【2年生】調理実習の様子

2年生12月実施の第5回調理実習は、クリスマス直前ということで、「ブッシュ・ド・ノエル」に挑戦しました!

今回は「もったり」を合言葉に、(古いオーブンながら)どの班もフワフワ生地を焼き上げ、オーブンから取り出した瞬間歓声が上がりました。

クラスで一番美しく出来た班にはハートのチョコレートプレートをプレゼント!

担任がサンタに扮してサプライズで登場し、チョコレートのプレゼントを配り盛り上がりました。
画像1
画像2

【2年生】大学模擬講義を行いました

画像1
画像2
画像3
12月9日(月)のLTにおいて、志望する学部の大学や専門学校の講義を体験することで、進路選択に役立てようと2年生を対象にに大学模擬講義が行われました。

愛知学院大(歴史)(英米文化)・中部大(心理)・中京大(経済・経営)・名古屋学院大(法学)・愛知工業大(機械工学)(構造力学)・名古屋芸術大(子ども発達学)・東海学園大(管理栄養)・至学館大(健康スポーツ)・公立春日井小牧看護専

いろいろな分野の先生方11名に本校に来ていただき、学校にいながら大学や専門学校の講義を体験しました。

ぜひ、これからの進路選択に役立ててください。

【2年生】 けやきTIME 沖縄調べ学習 教室発表会

2年生11月21日、総合的な学習の時間「けやきTIME」の様子です。

沖縄調べ学習の教室発表会でした。沖縄の文化・生活・自然・歴史など、班で調べたことをわかりやすく丁寧に発表することができました。

沖縄について自分達の力で調べることで、より一層興味を持てたと思います。発表の審査を自分たちで行い、発表内容が優秀だった班はクラスの代表として、12月の学年全体発表会に臨みます。
画像1
画像2
画像3

教育課程

入試情報

部活動関係

進路結果

体験入学

お知らせ

いじめ対策

その他

行事予定 (PDF)