最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:40
総数:261243
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(月)、今年度最初の授業参観が行われました。
入学した新1年生、そしてそれぞれに進級した2年生から6年生までの子どもたちが、少し緊張した中で一生懸命に授業に参加する姿がありました。
授業の内容は、以下の通りです。
1年生:国語、音読「あさ」「あいうえお」、ひらがな「い」
2年生:算数「ひょうとグラフ」
3年生:算数「重なりに目をつけて考えよう」
4年生:社会「都道府県」
5年生:英語「教科」
6年生:社会「弥生時代のくらし」

楽しい学校「徳和」になるためには、授業の充実、楽しい授業にしていくことが大切です。
職員一同日々の授業を大切にしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 土曜授業・引き渡し訓練
5/20 1年おはなし会
5/24 6年生社会見学
松阪市標準学力調査(2〜5年生)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140