最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:23
総数:261181
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

2月28日 2年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2限目に6年生を送る会がありました。卒業式に参加できないため、掃除活動のお祝いの言葉として伝えました。
 2年生のみんなは一つになって、気持ちを伝えることができました。子どもたちは、6年生からの歌を聞いて、「泣きそうだった。」「感動した。」「6年生みたいになりたいな。」と言ってました。
 2限目には、5年生が中心になって考えてくれた遊びを行いました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

2月27日 2年生 大根パーティーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくできました。

2月26日 2年生 大根パーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2組と3組の大根パーティーがありました。
 水をはかったり、大根やちくわを切ったりと、いろいろな作業がありましたが、子どもたちは手際よく進めることができました。
 出来上がった煮物を食べて、「おいしい!」「また家でも作ってみたい。」と喜んでいました。

2月20日 2年生 大根パーティー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週2月27日は2組、3組です。よろしくお願いします。

2月20日 2年生 大根パーティー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしかったね。

2月20日 2年生 大根パーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は楽しみにしていた大根パーティーがありました。お家で用意してもらった、エプロンや三角巾を準備するのもワクワクしていました。
 包丁を使って大根やちくわを切るのがドキドキしていましたが、みんな手際よく切ることができました。水の量をはかる、お皿の用意、こんにゃくの用意等みんな自分の仕事をきちんとできることができました。
 
 出来上がった大根、こんにゃく、ちくわを食べてみると「いつもよりおいしい。」「みんなで食べるとめっちゃおいしい。」とみんな喜んで、お汁まで完食しました。

 準備等ありがとうございました。

1月30日 2年生 名人さんに学ぼう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかったね。

1月30日 2年生 名人さんに学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方を講師に招いて「たこ作り」「野菜作り」「お手玉」「手話」の4つのグループに分かれて、名人さんから多くのことを学びました。
 初めて経験したことから多くの発見をして、子どもたちはまた一つ大きく成長することができました。

 地域の方にはたくさん、準備もしていただきました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140