最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:72
総数:261148
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

4月20日(金)4年生 遠足 第一水源地&総合運動公園 その3

 お昼ごはんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(金)4年生 遠足 第一水源地&総合運動公園 その2

 見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(金)4年生 遠足 第一水源地&総合運動公園

 朝から強い日差しを受け、4年生の子どもたちは、豊原町にある松阪市上下水道第一水源地に向け、出発しました。
 途中、松阪市総合運動公園に立ち寄り、トイレ休憩。急な坂をゆっくり登り、初夏の田んぼの景色を眺めながら、のんびり歩くことができました。
 第一水源地では、徳和地区の水道水の源泉を見たり、この地域の水道管理を行う管理センターに入らせてもらったりしました。
 お昼のお弁当は総合運動公園にもどり、広い広い広場でみんなで楽しくお弁当をいただきました。朝早くから用意していただきありがとうございました。
 これから見学して学んだことを学校でまとめていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 1年お話会
1/23 2年 名人さんに学ぼう
1/24 第3回避難訓練
6年久保中学校説明会14:00体育館
6年親子人権学習会(ネットモラル)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140