最新更新日:2024/02/02
本日:count up3
昨日:7
総数:61924
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

代表委員、がんばっています

 異年齢の児童同士協力し、学校生活の充実と向上を図るための諸問題の解決に向けて、計画を立て、活動しているのが児童会です。児童会の中に代表委員会があり、毎月1回話し合いが行われています。代表委員会のメンバーは、4年生以上の運営委員、各委員会代表、3年生以上の学級代表です。今年度は4月、5月に1回ずつ代表委員会が開かれ、今年度のスローガンや運動会のスローガンを決めたり、学校全体がお互いに気持ちよく生活できるように話し合い、自発的・自治的な活動をしたりします。
 今年度の児童会スローガン「あいさつで明るく笑顔な学校に」
 運動会のスローガン「全力勝負!!熱い心と深まる絆」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 清掃班長会議6月
PTA・体育文化後援会役員全体会
5/29 マラソンタイム クラブ活動
6/3 ALT来校日
心電図検査(1・4年)
体力テスト月間開始
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051