最新更新日:2024/02/20
本日:count up8
昨日:9
総数:150247
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

スマホ・ネット依存教室

 本日は、会津若松市からネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会の公式インストラクターである小杉一浩様をお呼びし、メディアが与える影響についてお話をしていただきました。
 子ども達は、スマホを寄り目で使い続けることにより、瞳の位置が中央に戻らないことや睡眠不足、成績低下など、驚きを交えてスマホやネットが与える影響を真剣に聞いていました。
 また、できる対策として、寄り目には「20−20−20ルール」、睡眠不足、成績低下には「スマホを部屋に置かないこと」などを教えていただきました。さらに、毎日の宿題にある音読や昔遊びも脳の活性化に良いそうです。
 改めて毎日のスマホやネットの使い方について、自分自身を見つめて今後の生活に役立てていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会

 冬休み前から、子ども達は今日のなわとび記録会に向けて一生懸命練習をしてきました。
 最初の種目は、持久跳びです。1回旋1跳躍で4分間を跳び続けます。今日が最後の挑戦ということもあって、大変だけど最後まで頑張りぬいていました。
 次の種目は、3種跳びです。あやとび、交差とび、二重とびをそれぞれ1分間で何回跳べるか、その合計を記録します。今日で自己ベストを更新できた児童は、嬉しそうにしていました。
 最後は、クラス対抗長なわとびです。クラス全員の息を合わせて、協力して記録更新を目指しました。
 雪も降る寒い日でしたが、子ども達は元気に体を動かし、運動を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンでエプロン作り(学校応援団)

 5年生の家庭科では、ミシンを使ったエプロン作りをしています。今週は学校応援団の皆様にご来校していただき、まだまだ不慣れなミシンの操作を手伝ってくださりました。
 返し縫いの方法や上手くいかないときの助言など、様々なことを教えていただきました。子ども達は、教えていただいたことを真剣に聞いて、熱心に取り組んでいきました。
 ご指導くださいました学校応援団の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊 顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、鼓笛隊の顔合わせ会がありました。”新”鼓笛隊の5年生はパートごとに分かれて、これから6年生の先輩方にマンツーマンで優しく教えてもらいます。
 手洗い、換気、密にならないことなど、新型コロナウイルス感染症の対策をしっかりと取りながら、練習を頑張っていきます。

元気キッズ5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かがみいしスポーツクラブより石井智大コーチが来校し、体育の指導をしてくださいました。5年生はバスケットボールの授業をしており、智大コーチにはシュート練習を指導していただきました。

第5学年 理科教室

 11月18日(金)にムシテックワールドにて、鏡石二小の5年生と一緒に理科教室を行いました。この日に行った活動は、「ビー玉万華鏡づくり」「空気の実験」「炎のサイエンスショー」でした。
 ビー玉万華鏡づくりでは、自作の万華鏡を覗いてはお互いに見合ったり、景色の変化を楽しんだりして、嬉しそうに過ごしていました。
 空気の実験では、大気圧の強さを実感したり、真空状態ではどんなことが起こるのかを知ったりすることができました。
 炎のサイエンスショーでは、炎色反応や粉塵爆発など、普段では見ることができないような実験を見て、楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【バケツ稲】稲刈り

 5年生の稲は順調に成長し、10月末から11月頭にかけて、各クラスで稲刈りを行いました。子ども達は、友達の稲と比べては一喜一憂しつつ、自分で育てた稲を大切に刈り取って干していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回鏡石町社会福祉大会で表彰されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月8日(火)、第7回鏡石町社会福祉大会が鏡石町公民館で行われました。5年生児童が「福祉ポスターコンクール」で見事最優秀賞に選ばれ、代表で表彰されました。お年寄りの方は目が悪く危ない場面が多いと感じるので、そういう場面を見たときには何かできることはないか考えていきたいという思いを込め作品を作ったそうです。

帰校時刻

5年生は久来石に着きました。少し早めです。

矢吹を通過

5年生は、矢吹を通過しました。この後、久来石、笠石、鏡沼、高久田を回り、帰校します。

退所式

5年生は、退所式を終え、予定通り午後2時に自然の家を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

 今日の昼食は、とんこつラーメンでした。みんな楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なすかしの森ココドコ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の活動は、なすかしの森ココドコです。グループ毎に問題用紙の写真の場所を、自然の家の屋外でさがします。どのグループも協力して取り組んでいました。1位と2位のグループには、トロフィーが授与されました。

記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食後、学級ごとに記念撮影をしました。

朝食

 今朝は、時間通りに起床し、掃除などを済ませた後朝食をいただきました。2回目の食事なのでスムーズに進めることができました。
 午前中は、予定通り、なすかしここどこの活動に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、キャンプファイヤーを行いました。火の神のお話を聞いたあと、日のみこが火の神より、火をいただきキャンプファイヤーに点火しました。勢いよく燃える炎を囲んで、ゲームなどを楽しみ盛り上がりました。最後に、もう一度火の神よりお言葉をいただき、終了しました。思い出に残るキャンプファイヤーとなりました。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。コロナ対策のため、座席やテーブルの間隔が空いています。バイキング方式なので、それぞれに好みの料理を選んでいました。おかわりする児童もたくさんいました。

自然教室(登山2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の休憩ポイントでの様子です。景色が変わってきました。全員元気に登っています。

茶臼岳山頂

強風の中でしたが、無事山頂につきました。遅れて自然の家に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室(登山1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶臼岳への登山の様子です。まだまだ、元気いっぱいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042