最新更新日:2024/02/20
本日:count up1
昨日:16
総数:150231
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

自然教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後は、「白河だるまの絵付け」を行いました。
この後、夕食を取り、「キャンプファイア」を予定しています。
写真は、明日、ホームページにアップします。

自然教室3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
室内ゲームの「なすかしチャレラン」では班対抗で8種類のゲームに挑戦。応援も盛り上がり、楽しい時間でした。その後、昼食をとりました。

自然教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ活動開始!広い那須甲子自然の家をフィールドに
「室内オリエンテーリング」に取り組みました。
写真をもとに、施設内にある様々な場所と見つけていく活動です。
友だちと協力して制限時間内に、いくつ見つけられるでしょうか。

自然教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれず、茶臼登山が児童の安全上、中止しました。
学校から、直接 那須甲子自然の家に向かい、「出会いの集い」を実施しました。

小学校体育専門アドバイザー来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日2校時から5校時まで、県の小学校体育専門アドバイザーの訪問がありました。2・3・4・6学年の体育の授業をサポートしていただきました。運動身体づくりプログラムのご指導をしていただいたり、ハードルや走り幅跳びなどの運動について助言していただいたりしました。子どもたちも自分の動きを確認しながら、楽しんで運動に取り組んでいました。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日10時30分より体育館において音楽鑑賞教室が開かれました。
本校のために「鏡石のこどもたち」を作曲してくださった大中恩先生や、作詞してくださった山岸千代栄先生、歌手の北原聖子様、ピアノ伴奏の奈良教育大学副学長宮下俊也先生達がおいでくださり、いろいろな歌曲や組曲を聴かせてくださいました。こどもたちも一生懸命聴いていました。また、本校合唱クラブも、大中先生が作曲した「さっちゃん」や「いぬのおまわりさん」などの曲を披露しました。最後は、「鏡石のこどもたち」を全員で歌って終わりとなりました。とても、すてきな時間を過ごすことができました。
 大中先生、遠くからおいでいただき、本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042