安土崩し

 6月21日(日)弓道部では暑い中、雨天で延びていた安土(あづち)崩しを行いました。
 コロナのため入部したての1年生と2年生に加え、1週間前に引退した3年生や卒業生9人も手伝いに来てくれました。
 女子は道場内の清掃や道具の整理整頓を主に行い、男子は全身砂まみれになりながら安土を崩し、おがくずや川砂を混ぜて再び安土を作り直してくれました。
 差し入れをしてくださった師範や卒業生たち、後輩の指導に引退後も来てくれた3年生、どうもありがとうございました。
 きれいになった安土で1・2年生はきっと練習を頑張ってくれることでしょう。

入試情報

部活動関係

進路結果

体験入学

進路より

お知らせ

いじめ対策

動画