ソフトテニス部 コート整備

画像1画像2画像3
冬休みにソフトテニス部はコート整備を行っています。
雪の残る中でコートの土を掘り返して、本日新しく買った土を入れました。
本校の先生方に協力いただき軽トラを借りることができたので無事コートに広げることができました。
まだまだ整備は続きますがモチベーションを下げずに整備を頑張りましょう。

弓道部 春日井市民大会結果

画像1画像2
12/14(日)春日井市総合体育館において第37回春日井市民弓道大会が行われました。高校の部団体戦11連覇がかかっていた大会でしたが、残念ながら達成できず10連覇で止まってしまいました。結果は以下のとおり、
 団体戦 2位 Dチーム(高須・加藤晃・河原)11中
     3位 Aチーム(中野・小林・佐々木)10中
 個人戦 女子最高的中賞 上村  4中
     一部   3位 高須  4中
          4位 尾関  4中
     二部   2位 佐々木 5中
          4位 中川  5中
個人戦は同中が多かったため、たくさんの選手が射詰や遠近競射を行った中勝ち抜いてくれました。団体戦は練習での不調がそのまま結果に出たようです。これをきっかけに日頃の練習に対する姿勢を見直し、次の大会に向けて新たなスタートを切ってくれるといいなと思います。
10連覇を繋いでくださった先輩方には大変申し訳ありませんでしたが、今の1年生がこの悔しさを胸に来年1勝して、後輩に連覇を託していってくれることを期待しています。

陸上部 瀬戸地方近郊駅伝大会

 12月14日(日)パルティ瀬戸にて行われた、瀬戸地方近郊駅伝大会に参加しました。
 初めての駅伝大会で会ったので戸惑いがあり、結果は46チーム中39位でしたが、全員頑張って走ってくれました。
 大会に参加した5人中4人が1年生であるので、今後の成長に期待をして次回はもっと上を目指したいと思います。
 来年度は1チーム7人で行う高校駅伝の予選会にも参加したいので、経験・未経験問わず春日井東高校陸上部に入部してくれるとうれしいです。
 今後も応援よろしくお願いします。次回は春日井新春マラソン大会に参加します。
画像1

「あいち障害者フライディングディスク大会」審判講習会

サッカー部は本日、11月16日に愛知県体育館で行われる「あいち障害者フライディングディスク大会」の審判講習会に春日台特別支援学校に来ています。

年に一度開催される、障害者の方々が楽しみにされている大きな大会です。

心を込めてしっかりと審判ができるように講義を受けて実習しています。
画像1画像2画像3

愛知県年末卓球大会結果詳細

男子シングルス
ブロック優勝 伊藤優志
ブロック準優勝 上野聖哉 杉浦宙斗
ブロック第3位 木下陽介

杉浦宙斗の決勝戦は5セットのジュースだった。あと1本の差ではあるが、これをものにするにはまだまだ練習が必要である。がんばろう

愛知県年末卓球新人大会結果

画像1
12月6日(土)名古屋市体育館で愛知県年末卓球新人大会が行われました。

男子シングルに約750名の選手が出場するなかで、
ブロック優勝1名 ブロック準優勝2名 ブロック3位1名
と健闘しました。

寒い中、朝9時に始まり試合が終わったのは19時を回っていて、大変長い試合でしたが、接戦を制する熱い試合も多くありよく頑張りました。

試合結果詳細は卓球部のページへ