最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:313337
学校教育目標「一.自ら進んで学習する生徒 一.心豊かで節度のある生徒 一.健康でたくましい生徒」

今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

スポーツ大会閉会式の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2




午後の競技、スタートです!

画像1 画像1
13時から、学級対抗全員リレーが始まりました!

午後も元気に頑張っています!




スポーツ大会、中間結果報告!

天気に恵まれ、元気にスタートしたスポーツ大会!現在は昼食休憩をとっています。各学年の中間結果は以下の通りです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会

画像1 画像1
予定通り、学級対抗リレー予選が始まりました!



今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

プール開き


 本日水泳部によるプール開きが行われました。少し寒い中でしたが楽しそうに泳いでいました。

写真は泳いでいる様子とプールの角に盛られたお清めの塩と泳いでいるのをうらやましそうに見ていた他の部活動の生徒の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

不審者情報です


 5月3日(土)の午後3時頃に中央台鹿島一丁目の走熊公園にて、小学生女子児童3名が遊んでいたところ、下半身を露出した男と遭遇したそうです。男は下半身を露出しながら辺りをうかがっていたそうです。その後、男はパークセンターの方に歩いて行ったそうです。

<男の特徴>
・年齢は30代くらい
・身長は160センチメートルくらい
・メガネ、黒いズボン、黒いつばのある帽子を着用していた。

 4連休初日の事案で少し前のことですが、不審者が捕まったという情報は入っておりません。また、以前にも中央台にての不審者情報があったように同様の事案が発生していますので十分ご注意ください。
 学校でも生徒への防犯指導を行っておりますが、地域の皆さまのご協力をよろしくお願いします。



未来の予想をしました(技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 1年生の技術の授業のオリエンテーションで、「自分たちの生活を豊かにするための技術を考えよう」という授業を行いました。
 「将来こんな製品や技術があったら生活が豊かになるのではないか?」という考えのもと、生徒がアイデアを出し合いました。
 出されたアイデアには、エコロジーを考えたものや、福祉を考えたもの、自分たちの生活に役立ちそうなものなど工夫されたものがたくさんあったり、その反面、一見便利そうに考えられたものでもよく考えると危険性が伴ってしまっているものであったりして、生徒たちもたくさん意見を出しあっていました。
 このアイデアを実現していこうとする姿や、可能性や創造性を大切にしていく姿を学んでほしいと思います。


今日の給食です

画像1 画像1

今日の給食です

画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(全校)
3/4 卒業証書授与式予行
いわき市立小名浜第一中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL:0246-54-3636
FAX:0246-54-3653