最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:313337
学校教育目標「一.自ら進んで学習する生徒 一.心豊かで節度のある生徒 一.健康でたくましい生徒」

今日の給食です(10月30日)

画像1 画像1
 

今日の給食です。(10月29日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月28日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月27日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月24日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月22日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月21日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月20日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月17日)

画像1 画像1
 

今日の給食です( 10月16日)

画像1 画像1
 

最後の合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みや放課後、学級活動の時間を使って合唱コンクールの練習が行われています。
三年生は最後のコンクールなので練習にも気合いが入っています。

無事に10時にスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
台風が通過し、学校も10時からスタートしました。
まだ風が吹いてはいますが、生徒は無事に登校し、元気に生活しています。
また、2年1、2、3組の生徒も無事ファイナンスパークに向かいました。

写真は、風になびく国旗や市旗、校旗の様子と、生徒棟3階から見える小名浜の様子です。

今日の給食です( 10月10日)

画像1 画像1
 

本日の給食です。(10月9日)

画像1 画像1






iPhoneから送信

学力テスト

画像1 画像1
全学年でテストを実施中です。
3年生は志望校を決めるのに参考となるテストということもあり、緊張感を持ってテストに臨んでいます。

今日の給食です( 10月8日)

画像1 画像1
 

福島県中教研県大会No2

画像1 画像1 画像2 画像2
研究授業も無事終了し、生徒が頑張っている様子を多くの先生に見て貰うことができました。
授業の後は研究協議が行われています。より生徒が理解しやすい授業を目指して県内の先生方が意見を交換しています。

福島県中教研県大会

本日福島県中教研の県大会が行われています。本校では技術家庭の授業が行われ、1-1と2-6で家庭科と技術科がそれぞれ行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です( 10月3日)

画像1 画像1
 

今日の給食です。(10月2日)

画像1 画像1






iPhoneから送信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小名浜第一中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL:0246-54-3636
FAX:0246-54-3653