最新更新日:2024/05/30
本日:count up91
昨日:338
総数:1107678
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

4/15 変な天気に

画像1 画像1
 雨が降ったと思えば、お日様がのぞくという変な天気になりました。
 日が差しているのに雨が降っていましたね。
 こういう状態を「キツネの嫁入り」といいます。
 なぜこんな名前がついたか調べてみました。

 キツネの嫁入りは、日本の本州・四国・九州に伝わる怪異です。「キツネの嫁入り」といわれるものには、昭和中期頃までの嫁入り行列の提灯の群れを思わせる夜間の無数の怪火、俗にいう天気雨、古典の怪談、随筆、伝説などに見られる異様な嫁入り行列などがあります。いずれも伝承上で人間を化かすといわれたキツネと密接な関連があり、平成以降の現代においても、それらにちなんだ神事や祭事が日本各地で開催されているそうです。
(ウィキペディアより)

 人を化かすと言われたキツネにまつわる伝承ですね。
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。