最新更新日:2024/05/24
本日:count up19
昨日:111
総数:1106402
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/19 3のだんの九九 2年生

 2年生の算数です。この学級では、今日は「3のだんの九九をつくろう」という学習をしていました。九九を覚える前に、このような活動をして、九九についての理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 ひかりのプレゼント 2年生

 2年生の図工です。今まで作ってきた「ひかりのプレゼント」の仕上げをしていました。ステンドグラスのイメージで作ってきた作品です。色画用紙をカッターで切り取って、そこに色セロファンを裏から貼っていました。とてもきれいな作品ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 主語と述語 2年生

 2年生の国語です。主語と述語の学習が進んでいます。正しい文章の中には、主語と述語があることが分かってきた様子です。後は、実践です。これから、「先生、トイレ。」ではなくて、「先生、トイレに行きたいです。」と言えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 かけ算(1) 2年生

 2年生の算数です。いよいよお待ちかねの「九九」の学習に入りました。今月は、5の段、2の段、3の段、4の段を学んでいきます。
 今日は、5の段。ジェットコースターなどの具体物から「○倍」の意味をしっかりつかんで、5の段の九九に挑戦していました。
 その日に学んだ九九を家に帰ってからもしっかり復習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 しゅ語とじゅつ語 2年生

 2年生の国語です。しゅ語とじゅつ語の学習をしていました。2年生からこのような学習があることに驚かれるかもしれませんが、文を読むこと、文を書くことの土台となることですので、こうして学びます。実際に教科書で読んできた物語の中の文で、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 ひかりのプレゼント 2年生

 2年生の図工です。「ひかりのプレゼント」という魅力的な活動に入りました。ステンドグラスのイメージで、作品を作ります。ちょうど昨日の観劇会でみた美しい影絵も、ヒントになるかもしれませんね。下書きをもとに、厚紙をカッターナイフでカットしていました。安全に気を付けることも大事な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10 すもう大会 2年生

 2年生にとっては、去年の経験を生かしてのすもう大会。去年はあまり活躍できなかった子も、今年は大活躍でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 道徳 2年生

 2年生の道徳です。「森のともだち」という教材文を読んで、ともだちについて考える授業でした。きつねのこんきちの行動を通して、ともだちとはどういうことなのか意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 ビーチランドの「すてき」発表 2年生

 2年生の生活科です。先日のビーチランドでの校外学習を振り返り、さまざまな観点から「すてき」を発表し合っていました。最終的に発表していけるように準備します。ビーチランドは楽しい企画ですが、こうして「学び」へとつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 計算のじゅんじょ 2年生

 2年生の算数です。計算のじゅんじょについての学習が進んでいます。今日は、( )を使って考えるところを考えていました。こうやって少しずつ、計算についての世界がひろがっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 森のたんけんたい 2年生

 2年生の音楽です。「森のたんけんたい」という曲を演奏するそうです。今日は手拍子で、リズムをみんなで合わせて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 計算のじゅんじょ 2年生

 2年生の算数です。池にあひるが17羽いて、そこに6羽来て、さらに4羽来た。ぜんぶで何羽になったか。こういう問題を考えていました。正確に、しかも効率よく計算するにはどうしたらいいか考える学習です。考えを伝え合って、みんなで学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 お手紙 2年

 2年生の国語です。有名な「お手紙」の学習に入りました。今日は、物語にふれ、場面ごとの大まかな内容を確認していました。がまくんとかえるくんの繰り広げる世界にじっくりひたってほしいですね。ぜひ保護者のみなさんも音読を聞いていただき、いっしょに楽しんでいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 生活科 2年生

 2年生の生活科の授業です。先日のビーチランドでの校外学習について振り返り、ビーチランドで見つけたすてきなものを「人」「もの」「安全」の観点からまとめました。この授業は、知多市教育研究会生活科部会として実施しましたので、市内の小学校の先生方が参観する中での授業でした。子どもたちから見ると、知らないお客さんがたくさん見ている中での授業でしたが、いつもどおりよく考えて活発に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 すてきなものいっぱい 2年生

 2年生の図工です。今日はこちらの学級で「すてきなものいっぱい」の学習が行われています。各家庭から廃材などを持ち寄って、箱の中に楽しい世界を作っていきます。先生の説明のあと、材料を見ながらあれこれと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 切った形から想像して貼ろう 2年生

 2年生の図工です。白の画用紙を折り、複雑に切ってみてできあがった形をもとに、イメージを膨らませ、黒の画用紙に貼って絵を作っていました。切ってみてできあがった形がおもしろく、友達に見せ合いながら、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 ビーチランドのすてきを伝えよう 2年生

 2年生の生活科です。先日実施したビーチランドへ校外学習について振り返り、どんなすてきなことがあったかを発表し合っていました。「人」「もの」「あんぜん」という視点でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 南知多ビーチランド 2年生

雨の中でしたが,バックヤードツアーに参加したり,グループで生き物を見て回ったりしました。見学して見つけたことを,しっかり記録していました。イルカとアシカのショーでは,何と八幡小の子が代表に選ばれ,ショーに参加しました。みんなで応援してショーを盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 校外学習 2年生

 雨の朝になりました。今日は2年生が校外学習でビーチランドに行きます。雨ですが、きっと楽しい1日になると思います。バスの乗車、集団行動、公共の場でのふるまい・・・。楽しい中でも、さまざまな学習が詰まっています。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 すてきなものいっぱい 2年生

 2年生の図工です。「すてきなものいっぱい」という活動に入りました。ご家庭の協力をいただき、家から持ってきた箱や小物、廃材を使って、作品を作ります。今日は持ってきた材料を見ながら、あれこれ構想を練っていました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。