最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:112
総数:1106279
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

7/5 100のまとまりで計算しよう 2年生

 2年生の算数で、「100のまとまりで計算しよう」の学習が進んでいます。お金の計算でも使うことなので、生活につながる大事な勉強ですね。でも、逆に日常生活でなじみのあるお金をイメージして考えられるので、抵抗なく学んでいける内容です。600+400,1000ー700などを、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 お話クイズ 2年生

 2年生の国語で、「お話クイズ」の問題をグループで考えていました。これは1学期の国語の学習のまとめですね。「スイミー」「ふきのとう」などたくさんのお話を学んできましたが、そのうちの1つについて、グループでクイズを考える活動です。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 鉄棒 2年生

2年生の体育です。今日は、鉄棒の技の発表会でした。みんな、自分の得意な技やできるようになった技を発表していました。練習を重ねて、今日はじめて逆上がりができるようになった子が2人いたそうです!すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 水泳 2年生

 2年生の水泳指導です。2年生はすでに4回目になります。すっかりと水に慣れ、泳ぎの基礎になる動きを練習していました。梅雨とは思えないよい天気で、水しぶきの光景が心地よいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 1000までの数 2年生

 2年生の算数です。ここでは、10や100を単位とするたし算やひき算を学びます。
 今日学んでいたのは、「365は、100が3こ、10が6こ、1が5こ」という内容です。
 単位とする数が10になると次の位に進むという十進位取り記数法は、すべての基本です。3年生では1億までの数、4年生では1億をこえる数へと進んでいきます。しっかり身につけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 たのしかったよドキドキしたよ 2年生

 2年生の図工で、「たのしかったよドキドキしたよ」という活動をしています。今日は、仕上げ。絵の具の塗り残しの場所を、ていねいに塗って仕上げていきます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 国語 2年生

 2年生のあるクラスでは、漢字の勉強をしていました。とても集中して新出漢字を書く練習をしていたので、クラスをのぞくまで誰もいないのかと思ってしまうほどでした。たくさん覚えてしっかり書けるようになりましょうね
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 「朝のリズム」 2年生

 2年生の音楽です。「朝のリズム」という歌を歌っています。振り付けを付けながら、大きな声で楽しく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 伝言ゲーム 2年生

 2年生の学級活動です。列ごとが一つのチームになり、伝言ゲームを楽しんでいました。聞いた内容をそのまま伝えるのは難しいことで、最終の友達が発表する場面では、全く違う内容が伝えられるなどして大いに盛り上がりました。
 こうして、何気ない伝え合いの活動を通して、友達同士の絆が深まっていくのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 道徳 2年生

 2年生の道徳です。「お客さん」が来ていても、いつもどおり元気に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 たのしかったよ ドキドキしたよ 2年生

2年生の図工です。楽しかったことやドキドキしたときのことを、4つ切り画用紙に描いていました。運動会の徒競走、家族で遊びに行ったこと、サッカーをやったことなど、画用紙いっぱいに下がきをしていました。今日はクレパスで、来週は絵の具で塗ります。どんな作品になるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 かくれた数はいくつ 2年生

2年生の算数です。文章題を図にかいて、そこから式を作って答えを求めます。2年生にとってはなかなか難しい作業ですが、自力でノートに図をかいていました。図にすると、文章の意味が分かりやすくなります。上の学年でも必要とされる力です。今のうちにしっかりと見につけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 お話を読んで、かんそうを書こう 2年生

 2年生の国語です。ここでは、「読むこと」を重点的に扱います。
 物語を「初め、中、終わり」の3つの部分に分けて、スイミーの行動や会話に注目しながら、気持ちを考えていきます。
 今日は、恐ろしいマグロがお腹を空かせてすごい速さで突っ込んでくるという場面でした。みんなスイミーになりきって、スイミーの気持ちを表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 たのしかったよ ドキドキしたよ 2年生

 2年生の図工です。ここでは、生活の中から、楽しかったことやがんばったことなどを思い浮かべて絵に表す活動をします。
 運動会直後ということもあって、運動会の様子を絵に表す児童がたくさんいました。
 表情や動きに注目して、楽しくかけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 わすれられないえがお 2年生

2年生の道徳です。混雑したバスの中で、知らないおばさんの足を踏んでしまった主人公の気持ちの変化についてみんなで考えました。主人公のように、うっかりやってしまったのに謝れなかったという経験のある子が結構いました。今日の授業で、どんなことが学べたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 元気に育て、ミニトマト 2年生

2年生の道徳です。ミニトマトの世話をするお話をもとに、生活科で自分が育てている野菜に、手紙を書いていました。育てている野菜にみんなちゃんと名前をつけていて、「水は足りてるかな?」「たくさん実をつけてね」と思いを込めて書いていました。野菜たちがみんなの思いに応えてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 はくのながれとリズム 2年生

 2年生の音楽です。廊下を歩いていると、タンブリンと手拍子の音が聞こえてきました。ちょうど、「リズムで遊ぼう」というテーマで、リズム打ちを楽しんでいました。2拍子や4拍子のリズムに合わせてみんな楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 たし算とひき算 2年生

 2年生の算数です。今は、たし算の学習をしています。計算の基礎にあたる内容ですから、しっかり学習して自分の身につけたいですね。
 具体的に数図ブロックを並べて考えるところから1歩前進して、自分で図をかいて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 お話を読んで、かんそうを書こう 2年生

 2年生の国語です。題材は、みんな大好きな「スイミー」です。今日は、スイミー役の3人の児童にインタビューする活動をしていました。スイミーに言ってあげたい言葉を考えることは、感想を書く手助けになることでしょう。これからも、場面の様子を想像して読んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 マットあそび 2年生

 2年生の体育で、マットでさまざまな運動をしていました。ヘビ、リス・・・などなど、動物などをイメージして体を動かしています。楽しみながら、マット運動の基本となる体の動きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。