最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:307
総数:1107901
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/20 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「モチモチの木」の学習です。
 この話も、昔から教科書にありますので、保護者の皆さんも習ったことがあるのではないでしょうか。

2/19 書写の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「光」を書きます。左はらいと右はねに注意しましょう。また、上の部分と下の部分のバランスに気をつけると上手な字になりますよ。

2/18 3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石をつかって実験をしています。

2/18 3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の挿絵から状況を捉えていました。頑張っていますね。

2/17 思い出発表会 3年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級ごとの発表が終わった後は、学年全体で群読と合唱をしました。
 群読は、学校は失敗するところ、という内容でした。新しい知識を覚えて行くには、失敗はつきものです。とくに学習面ではそうですね。
 歌は、エールでした。はっきりした言葉で、しっかり歌えましたね。

2/17 思い出発表会 3年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにく雨天となってしまいましたが、3年生の子どもたちは思い出発表会を体育館で行いました。今まで練習してきた内容を、マイクも使わずしっかりと発表していました。上手にできましたね。

2/16 学校公開日に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の学校公開日で行う、思い出発表会の練習をしました。
 きらめきの時間で学習してきたことを中心に発表内容をまとめました。しっかりした声で発表できるようになりました。ぜひ、明日お越しいただき、子どもたちのがんばりを見ていただければと思います。

2/13 発表会に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開日の時に発表する内容を練習していました。今まで、校外学習として行ってきたことのまとめの発表になります。それぞれの学級が工夫を凝らして発表します。17日の学校公開日をお楽しみに。

2/12 体育の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ベースボール型ゲームをしました。バットにボールを当てるのは上手になりました。ボールをとることは、ボールが小さいので難しく、なかなかアウトになりませんでしたね。

2/12 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年間のまとめを自分の課題に応じて、どんどん問題を解いていました。
取組みだけでなく、姿勢もしっかりできましたね。立派です。
もうすぐ4年生になりますね。積み残しをしないよう今後も頑張りましょう

2/11 発表会に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 思い出発表会に使うのでしょうか、歌の練習をしていました。
 見学に行った地域のお店屋さんを歌詞に織り込んで替え歌を作りました。気に入っているのか、楽しそうに歌っていました。

2/10 なわとび 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 上手になってきました。
 どれくらいの記録が出るか楽しみですね。

2/9 発表会に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表会に向けて体育館で練習を行いました。本番は来週ですね。気持ちを合わせてしっかり発表しましょう。

2/8 図工の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙版画を作りました。
 細かい作業もしっかりしたので、素敵な作品ができあがりました。

2/8 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 資料を読み取り、分かったことを発表します。教科書のグラフをどう読み取るのか。全国学力学習状況調査の国語B問題に関係するところです。自分で考えた後、ペアで確認し合っていますね。

2/6 発表の練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で、発表の練習をしていました。
 体育館に響く声で話すのは難しいかもしれません。
 でも、せっかく自分たちで努力してきたことなので、自信を持って行いましょう。

2/5 算数の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数のたし算、ひき算の学習です。
 0.3は0.1が3つ分、ということがわかれば、たし算、ひき算はできそうですね。

2/4 図工の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙版画をつくります。
 作り方がなかなかわからずに、悪戦苦闘している子どももいました。

2/3 体育の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 バットでボールを打つ練習と、ドッジボールをしました。風も少し治まり、太陽の暖かさが感じられたので、しっかり体を動かせました。

2/2 思い出発表会の練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開日に行う、3年生思い出発表会の練習をしました。
 みんなでそろえて声を出すことはなかなか難しいですね。
 けれども、大きな声でできていますので、よく聞こえます。これから頑張りましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。